panorama-view-from-mt_kumayama

赤磐市熊山支所 TEL08669-5-1211 〒709-0792 岡山県赤磐市松木623

南部を吉井川が東西に流れ、霊峰「熊山」(508m)をはじめとする標高200-300mの山々に囲まれた、緑豊かな町。
岡山市から30km程と近いことから、熊山地区から山陽地区に広がる丘陵地帯がベッドタウンとなっている。
また、吉井川沿いには工業団地が開発され企業誘致が行われている。

Google Mapー赤磐市観光案内地図ー

Sponsored Link



主な見所

熊山遺跡石の懸樋熊山英国庭園詩人永瀬清子生家史跡伝和気清麻呂公墓所小川山常念寺自性院

熊山展望台

熊山展望台

熊山

山頂付近は、自然保護地域に指定、岡山平野を流れ下る吉井川や、遠く小豆島、屋島など瀬戸内海とその周辺の景色が望める。周辺には「熊山遺跡」や児島高徳が挙兵をしたと伝わる熊山神社などがありハイキングコースも整備されている。

熊山遺跡

熊山遺跡

熊山遺跡

熊山山頂にある全国に類例を見ない石積み遺構で、ほぼ方形の基壇の上に、割石で三段に構築している。戒壇に似た、類例のない特殊な遺構である。本石積遺構の築成年代は、奈良時代前期で、三段の石積の仏塔と考えられる。

熊山英国庭園

熊山英国庭園

熊山英国庭園

初夏のバラをはじめ、四季折々の草花が庭園を彩り、豊かな自然に触れながら、散策や地域の人たちとの交流、学習を楽しむことのできる公園。旧小野田小学校の校舎内には、カフェ、イベント会場や各種講座を楽しむための教室などがある。

永瀬清子生家

永瀬清子生家

詩人永瀬清子生家

明治29年2月17日詩人永瀬清子が生まれ2歳まで育ち、第2次世界大戦後、この地へ帰住、農業をしながら、同人誌「文学祭」を発刊するなど、詩作と著述を続けたり、世界連邦岡山県協議会事務局に勤務、世界平和のために尽した所。

伝和気清麻呂公墓所

伝和気清麻呂公墓所

史跡伝和気清麻呂公墓所

赤磐市熊山地区の松木に、和気清麻呂公・広虫の墓と伝えられる二基の宝篋印塔が建っている。向かって左が、清麻呂公、右が姉、広虫の墓と伝わっている。墓前には備前焼の清麻呂像が建っており、毎年3月1日はこの清麻呂塚のお祭り。

常念寺 自性院

常念寺 自性院

小川山 常念寺 自性院

日野富子が亡き夫、八代将軍足利義政供養のため、義政造営の京都東山にある慈照寺(銀閣)にちなみ建立した寺といわれている。庫裡脇の建物には、足利幕府八代将軍の供養塔と正室日野富子の墓と伝えられる宝篋印塔が建てられている。