gashin-jizo

餓讖(がしん)地蔵

餓讖(がしん)地蔵

Sponsored Link




この一対のお地蔵様は天保12年(1841)に建立されたものである。江戸時代160年の間度々餓讖(飢饉)がありましたが、なかでも享保(1730頃)、天明(1780頃)、天保(1830頃)の餓讖はひどく、江戸の三大餓讖と言われ、飢えに苦しんだ人々は、草木の根まで掘り起こし食したと言われている。このお地蔵様は度々の餓讖で亡くなった人々を弔い、将来二度とこの様な悲惨な事が無いように祈りを込めて安置されたもので、台石には、本社迄七丁 天保十二丑 天凶歳飢疫 非業横死 無量迷魂 離苦得楽、と刻まれている。(現地案内板より)