shibukawa-beach-legalist-saigyo-sit-rock

西行法師腰掛岩ー渋川海岸ー

西行法師腰掛岩ー渋川海岸ー

渋川と西行法師について

新古今和歌集の代表的歌人であり、後世に大きな影響を与えた保元の乱に敗れた崇徳上皇は、都へ帰ることもかなわず悲運のうちに松山の配所(現香川県坂出市)で長寛2(1164)年崩御された。

西行法師は、上皇の配所の跡を訪ね陵墓に参詣し御霊を慰め奉らんと仁安3(1168)年の秋四国行脚を思いついた。

そして長い旅路のすえようやく渋川に到り、目指す松山を対岸に望みながら、強風のため舟出をはばまれてしばらく此処にとどめられた。

幼児たちが無心に「つみ」と言われる貝などを拾う風景をみて、仏道でいう殺傷の「罪」作りをしなければ生きていけない漁民のくらしに思いをはせてこの歌を詠んだ。

渋川海岸にたたづんだ西行法師の熱いお心のうちがしのばれる。
  
  下り立ちて浦田に拾う海士の子は つみより罪を習ふなりけり
                                    (山家集・下)
               
             渋川観光協会(現地案内板)
Sponsored Link