秋葉山
jr総社駅から井山宝福寺を経由してjr豪渓駅へ抜ける登山の山として親しまれている標高247.4mの秋葉山。山頂からの眺めは素晴らしく、備中平野をゆるやかに流れ下る高梁川や瀬戸内海、良く晴れた日には四国の山々を見わたすことが出来る。
Sponsored Link
- 秋葉山
- 秋葉山山頂
- 三須・作山古墳方面
名称 | 吉備史跡県立自然公園 秋葉山(あきばさん) |
所在地 | 総社市井尻野 |
TEL | 0866-92-8277 総社市役所商工観光課 |
概要 | 井山十境地区の最北端に位置する標高247.4メートルの山で井山宝福寺の鎮守神として 秋葉・金毘羅の二神を山頂に祭ってある。 この山頂からの眺望はすばらしく、北に大山、南に瀬戸内海の島や四国を、東は備前平野 |
交通 | jr伯備線総社駅から車約10分下車徒歩60分、
岡山自動車道岡山総社ICから車約30分下車徒歩60分 |
駐車場 | ー |
- 登山道
- 秋葉山登山口
- 秋葉山ウオーキングマップ
- 秋葉山案内図