道の駅「奥津温泉」
国道179号線、奥津渓バイパスの奥津温泉郷を見下ろせる所にある、道の駅「奥津温泉」では、鏡野町の特産品を販売する「ふるさと物産館」と、これに併設されている、おばあちゃんの味「温泉亭」のバイキングが大人気。
Sponsored Link
- 道の駅「奥津温泉」
- 案内図
名称 | 道の駅「奥津温泉」 |
所在地 | 〒708-0503 苫田郡鏡野町奥津463 |
TEL | 0868-52-7178 |
概要 | 奥津温泉街の上を通る国道179号線の奥津渓バイパス沿いに位置する。
ふるさと物産館では、この地域での特産品や新鮮な農産物、山菜、農産加工品、 また、物産館のまえにある屋台を覗くのも楽しい。季節によっては、イワナ、アユ 物産館横のレストランでは、新鮮な農産物のバイキングも楽しむことができる。 レストランー椅子席77名、 土産物販売施設、休憩室、トイレ |
料金 | おばあちゃんの味、温泉亭、バイキング、
大人1,200円、小人(小学生)800円、3歳以上300円、3歳未満ー無料、 |
営業時間 | ふるさと物産館、
9:00~18:00(3月1日~11月30日)、 9:00~17:00(12月1日~2月末日)、 おばあちゃんの味、温泉亭、バイキング、 11:00~15:00(オーダーストップ14:30) |
休日 | 年末年始 |
交通 | JR津山線津山駅より車約40分、
中国自動車道院庄ICより車約25分 |
駐車場 | 普通車69台、バス10台 |
URL | 道の駅「奥津温泉」 |
Sponsored Link