吉川八幡宮随身門

髄身門
室町時代の応永12(1405)年建立の正面が5.4m、側面2.9mの入母屋造り、檜皮葺きの八脚(やつあし)門。(岡山県観光便覧)
Sponsored Link
- 髄身門
名称 | 岡山県指定重要文化財 建造物 吉川八幡宮随身門 昭和59年4月10日指定 |
所在地 | 吉備中央町吉川3932 |
TEL | 0866-56-7419 |
交通 | JR岡山駅より吉備高原都市行きバス40分、吉川下車すぐ、
岡山自動車道賀陽ICより車約15分 |
駐車場 | 約50台(隣接の吉川公民館) |