Categories: 仏閣ー寺院ー

玉叟山定林寺

本堂

玉叟山定林寺は、8代水谷勝隆公の時、寛永16(1639)年、備中成羽へ移封となり、次いで寛永19(1642)年備中松山城主となった。これを機会に翌寛永20(1643)年、下館にあった定林寺をこの地高梁に移した。

Sponsored Link



水谷公廟所
庫裏
豊川稲荷
名称 玉叟山 定林寺(ぎょくそうざん じょうりんじ)
所在地 〒716-0008 高梁市和田町4056
TEL 0866-22-3443
宗派 曹洞宗
御本尊 釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)
展示種類 曹洞宗格地院で、寛永20(1643)年備中松山藩主水谷伊勢守勝隆公
(みずのやいせのかみかつたかこう)が下館定林寺をこの地に移し、備中国僧録所
となった。境内には水谷勝隆公及び三代勝美(かつよし)公の二基の五輪塔がある
(市指定重要文化財)。

二代勝宗公は江戸に歿し泉岳寺に葬られている。

松山踊りは勝隆公の時、慶安元(1648)年踊り始めた。

水谷公三代は玉島新田の開発や高梁川の船通し等開発に努力し、寛永19(1642)年、
五万石で入封し、元禄6(1693)年除封になった時の検地高は11万石にのぼった。
(現地案内板)

交通 JR伯備線備中高梁駅より徒歩約10分、

岡山自動車道賀陽ICより車で約15分

駐車場

Sponsored Link



Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago