Categories: 神社

梶並神社

 

梶並神社

この神社は古くは武男山(たけおやま)の山頂にあって、水神を祀り香美郷(かがみのさと)の総鎮守であった。社伝によれば、979年に宇佐八幡宮の分霊を祀り、平安末期に京都清水八幡宮を勧請して、梶並八幡宮と号するようになったといわれている。

Sponsored Link



梶並神社拝殿
梶並神社本殿
名木百選ケヤキ
名称 梶並神社(かじなみじんじゃ)
所在地 美作市梶並121
TEL 0868-77-1111 美作市勝田総合支所
特色 郷土自然保護地域 昭和60年3月19日指定、

4.12ha、

社殿を取り囲む樹林は、参道付近ではスギ、ケヤキの大木が林立し、神社林としての
厳かな景観をなしている。

背後にはシラカシ、ウラジロカシ、ヤブニッケイ、ヒサカキ、シラキなどの広葉樹を
中心に樹種も多く、林床にはチトセカズラ、トキワイカリソウなども見られ、自然度
の高い社叢を形成している。(現地案内板)

文化財 岡山県指定無形民俗文化財、

梶並神社の当人祭(とうにんさい)昭和39年1月16日指定、

氏子の中から習慣により選ばれた「お当人様」が、祭り当日、供人、笛太鼓、鉄砲を従え
神前供物を整え行列を組んで御神霊を境内に奉還する。

その時「お当人様」は沿道や境内に土下座して待ち受ける信者の背中をまたいで通る。
またがれた人は、その年は無病息災といわれている。

期日ー10月第1土曜日、

交通 中国自動車道美作ICより約30分、

智頭急行智頭線大原駅から車約40分

駐車場

Sponsored Link



Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago