Categories: 神社

上山神社

かって8,300枚の美しい棚田があった美作市上山地区。これらの棚田に灌漑用水を供給する為の大足池(現在は大芦池)を造ったといわれる大足之神を祭神の一柱とする神社。境内には演芸場も設けられている。

Sponsored Link



鳥居
本殿
上山演芸場
名称 上山神社
所在地 〒701-2614 美作市上山1483
TEL 0868-75-0809
御祭神 大足比古大神、大足比女大神、誉田別大神、伊邪那美大神、菅原大神
概要 美作古社120社の1で勧請は天平年間以前。

この地に大足之神が民の繁栄を願って池を造ったのでその功績を後世に伝えるために、
池の名を大足池とすると共に本神社に勧請。

従って、当時は神社名は大足宮と呼ばれていた。

戦国時代になると、戦火を免れるために武人が尊崇する八幡宮と改称、明治になって
現在の社名である上山神社となった。

元禄10年正月には当時の美作国主森長継公が、また、嘉永4年9月には沼田領主土岐山城守が
使いを遣わして御幣と米穀を寄進された。(現地案内板)

棚田 この神社のある上山地区はかって8,300枚もの美しい棚田があり上山の千枚田
呼ばれていた。過疎化により荒れ始めた棚田の再生が行われている。
交通 中国自動車道美作ICから車で約30分
駐車場

Sponsored Link



上山神社
森・土岐家崇敬社

Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago