Categories: 史跡

大多府燈籠堂

大多府燈籠堂

大多府燈籠堂は、岡山藩池田綱政公治世の正徳4(1714)年に建立され、明治初年まで約150年間にわたり沖合を行く船の目じるしとして、燈明が入れられた。今般昭和61年3月当時の台石の上に記念塔として再建されたものである。規模 燈籠堂ー高さ10.91m、台石ー高さ1.80m、上面5.10m、底面5.70m、

Sponsored Link



名称 大多府燈籠堂
所在地 備前市日生町大多府島
TEL 0869-72-1919 日生町観光協会
交通 JR赤穂線日生駅より日生港まで徒歩約10分、日生港から大生汽船30分、大多府港下船、徒歩約10分、

岡山ブルーライン備前IC日生港まで車約10分、日生港から大生汽船30分、大多府港下船、徒歩約10分、

駐車場 普通車50台(日生港)

Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago