新庄山城跡ーハイキングコースー

新庄山城跡方面

三方が小高い丘に囲まれた三徳園の南東部には、戦国時代の山城、新庄山城跡があり、この山城跡を巡るハイキングコースが整備されている。このハイキングコースからは、山麓の三徳園をはじめ、北部の東平島、瀬戸方面、北東部の浦間茶臼山古墳のある浦間方面、南部の西大寺、吉井川河口方面の眺望を楽しむことができる。

Sponsored Link



新庄山城跡登山口
新庄山城跡石鉄山神社
石鉄山神社拝殿
名称 新庄山城跡ーハイキングコースー
所在地 〒709-0614 岡山市東区竹原620
TEL
新庄山城 新庄山城(しんじょうやまじょう)(別名 奈良部城),

頂に本丸を構え、尾根筋に郭を縦列に配し、先端に堀切のある連郭式の山城。

築城年代は不詳であるが、亀山城主中山備中守の臣、新庄助之進の居城と伝えている
ので、16世紀前葉であろう。

ただし、現在の城跡は宇喜多時代に改修された跡。

天文18年(1549)春、乙子城主宇喜多直家は、砥石城主浮田大和が主君浦上宗景に
背いたとし、宗景の軍勢と協力し砥石城を攻め、大和を敗死させた。

このときの恩賞として宗景から新庄山城が与えられ、乙子城から移ってきた。

永禄2年(1559)、亀山城主中山備中守と砥石城主島村豊後守とが、主君宗景に対し
謀反の噂があった。

宗景は直家に命じてこれを誘殺させた。

この功により直家は亀山城を賜り、新庄山城から移った。

新庄山城は家臣に守らせていたが、直家が岡山城主となったとき、この城は役目を終え
廃城となった。

なお、本丸跡から焼麦が現在も出土する。

コース 今回の登山ルート

新庄山登山口⇒(約400m)新庄山跡(石鉄神社)⇒(約600m)高尾展望台
⇒(約200m)南光台⇒(約800m)明王寺⇒(約300m)馬路山
(約400m)沼越峠(大平山)⇒(約200m)三村辻
⇒(約400m)大山⇒(約300m)北見台⇒(約600m)上道中学横登山口、

上道中学横登山口の案内板の記載から、今回の登山ルートに石山シャシャ木山を加えて
上道六座ということのようである。

交通 JR岡山駅より片上・瀬戸駅・八日市行バスで40分、赤坂下車徒歩約15分、徒歩約20分、

山陽自動車道山陽ICより車で約20分、徒歩約20分

駐車場

Sponsored Link



東平島・瀬戸方面
浦間茶臼山古墳
浦間方面
JR邑久駅・瀬戸内市役所方面
内ヶ原・備前福岡方面
西大寺市街方面
新庄山城方面
瀬戸・東平島方面
高尾展望台
大廻り小廻り古代山城跡方面
熊山方面
吉井川河口・乙子城跡方面
新庄山・馬路山方面
馬路山山頂
明王寺
大平山
三徳園・上道中学方面
石山
東平島・瀬戸方面
北見台
三徳園
上道六座案内板
新庄山城跡
新庄山城跡ハイキングコース
新庄山城⇒高尾展望台への道
登山道ーつつじの小径ー
新庄山城跡登山道

Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago