鴻八幡宮

児島市街の東部下の町、上の町、田の口、唐琴の総氏神。例大祭で各町内からの「だんじり」の進行に合わせて演奏される「しゃぎり」と呼ばれる祭りばやしが岡山県無形民俗文化財に指定されている。

Sponsored Link


鴻八幡宮神門
鴻八幡宮本殿
鴻八幡宮拝殿
名称 鴻八幡宮(こうはちまんぐう)
所在地 〒711-0906 倉敷市児島下の町7-14-1
TEL 086-472-3215
祭神 誉田別尊、足仲彦天皇命、息長帯姫命、仲姫命、玉依姫命
概要 鴻八幡宮ー別名鴻の宮ーは、児島下の町、同上の町、同田の口、同唐琴の総氏神で、
大宝元(701)年、宇佐八幡宮より勧請したと伝えられている。

神宝には、建武3(1336)年正月29日「慶尊」銘の宗良親王より奉納されたと伝え
られる狛犬一対(倉敷市指定重要文化財)がある。

重文 岡山県指定重要無形民俗文化財 平成9年3月25日指定、

鴻八幡宮祭りばやし(しゃぎり)(こうはちまんぐうまつりばやし)
地元では「しゃぎり」と呼ばれる祭りばやし。

例大祭の二日目(10月第2日曜日)に神社では、御神輿の渡御と18台の「だんじり」
と一基の「千載楽」の参集がある。

「おはやし」は江戸時代後半より「だんじり」で、篠笛、胴長太鼓、締太鼓、鼓、
太鼓、鐘で演奏されたが、現在、太鼓は使われていない。

「だんぎれ囃子」「祇園囃子」など「七曲のおはやし」は、各曲の特色と「だんじり」
の境内での位置や進行状態による選曲においても県下では有名。

交通 JR瀬戸大橋線児島駅より王子ヶ岳行バス15分堀江にて下車徒歩約3分、

瀬戸中央自動車道児島ICより車約15分

駐車場 有り
熊野神社
瀬戸内海

Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago