Categories: 史跡

経塚ー吉備の中山ー

経塚ー吉備の中山ー

吉備国の中心とされる所にあり信仰の対象とされてきたという吉備の中山、その最高峰、竜王山山頂、八大龍王の両脇に鎌倉時代に経を筒に納めて埋納したとされる経塚遺跡がある。

Sponsored Link



経塚は藤原道長が、金峯山に経を埋納したのが最初である。経典を後世に伝えるためのものだったが、次第に自分の後生安楽を願うものに変化した。

経塚は、聖なる山につくられ、岡山県ではこの場所と倉敷市浅原にある安養寺のものが有名。

御津郡誌によると経塚は八大龍王の両側にあり、各々から青銅製の経筒が出土しており、雨乞い祈祷に用いられていた。

しかし明治10年頃に一つは盗まれ、難を逃れた経筒は現在岡山県立博物館で大切に保管されている。ー吉備の中山を守る会案内板よりー

Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago