西門

「鬼ノ城」は、桃太郎伝説の鬼、温羅が砦としていた「神籠石系山城」で現在も3kmに及ぶ石塁が残っている。駐車場に車を置き、城壁跡に沿う遊歩道を歩くと、遺跡や眼下の雄大な風景を見ながら散策を楽しむことができる。

Sponsored Link



内側列石
屏風折の石垣
版築土塁
名称 国指定史跡 鬼ノ城山(きのじょうざん) 昭和61年3月25日指定
所在地 総社市黒尾・奥阪
TEL 0866-92-8277 総社市商工観光課、0866-92-8363 総社市文化課 文化財係
概要 高さ6mにも及ぶ土塁や石塁が約3kmにわたって巡らされた神籠石系山城
(築城年・築城者不明)。

その規模と構造は我が国最大級とも言われている。復元された西門や角楼、今もなお当時の姿を留めている石塁や水門
(場内からの排水施設)、発掘調査により出てきた礎石建物跡(兵糧の貯蔵庫)などがある。

吉備津彦命と戦った「温羅」の城(桃太郎伝説の元)として知られている。

駐車場脇にはビジターセンターもあるので見学前の情報入手には最適。(地図の入手可能)

特色 展望の見所(日の出)、

初日の出を見る所としてよく知られているが、鷹ノ巣城跡同様吉備路全体を眺めるにも最適。

ビジターセンター 〒719-1105 総社市黒尾1101-2 TEL0866-99-8566、

ふるさと自然のみちウォーキングセンター棟
(鬼城山への来訪者の休憩、自然観察の拠点)、

展示棟(国内屈指の古代山城 鬼ノ城の紹介。鬼ノ城全体や西門の模型展示)、

開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)、

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、連休に月曜日を含む場合は、連休明けの平日。
年末年始(12月29日~1月3日)

交通 JR総社駅より車約30分下車徒歩約10分、

岡山自動車道岡山総社ICより車約30分下車徒歩約10分

駐車場 普通車30台、道幅が狭い為バスは麓の砂川公園駐車場まで
鬼城山ビジターセンター
現地説明会
出土品

吉備路展望

西門付近や第1・2展望台、学習広場からは、備前平野、吉備の中山や岡山市街、児島湾、児島湖、四国山脈など広大な自然を楽しむことができる。
第1展望台には、見える範囲全体の写真と主要ポイントの説明があるので、吉備路めぐりをする前と後に後にこの地から眺めれば吉備路についての理解をより深める事が出来る。
吉備路を見渡すもう一つのポイントとして、鷹ノ巣城跡もお勧め。
ここから見える吉備路については、別に説明⇒吉備路ー鬼城山よりー

出土品・土器類
高石垣
第2水門

Sponsored Link



南門跡
礎石建物跡No.1
第1・2水門と土塁
出土品・貨幣
学習広場
北門跡
東門跡
出土品・カスガイ
角楼
礎石建物跡
出土品・土器片
発掘現場
北門跡
出土品・瓦塔の一部
礎石建物跡No.4
屏風折の石垣
角楼・版築土塁
北門跡石垣
西門
鬼の釜
鬼城山ビジターセンター
出土品・硯
礎石建物跡No.4
鬼城山案内図
鬼城山ーjr足守駅マップ
鬼城山・岩屋案内図

Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago