素隠居

Sponsored Link



素隠居とは、阿智神社のお祭りの御神幸の獅子に付き添う、じじ・ばばの面をかむった若者のこと。その由来は元禄時代、神輿の行列が町内を巡る神事(御神幸)に戎町では雌雄の獅子を出してそれに沢屋のじいさん、ばあさんが付き添っていた。その後足が弱った沢屋のじいさんがじじ・ばばの面を作らせ若者にかむらせて代わりをさせたのが始まり。

明治時代になってこれが他の町内にも広がり、昭和の初期になって素隠居またはらっきょう(面の形が似ている為)と呼ばれだした。うちわでたたかれると元気で賢くなるという言い伝えがある。

祭の日に、子供らは「らっきょう、くそらっきょう」と叫びながら素隠居に追われて逃げまわっていたとか。

元気で賢く・・・
子供のじじ・ばば
町並みに似合うね!
じじとばば

Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago