安住院仁王門

室町時代中期の康生2(1456)年に建造された、入母屋造り、本瓦葺き、三間一戸(正面が6.7m、側面3.5m)の八脚(やつあし)楼門で、建築年代のはっきりしている楼門としては県下最古のものである。総朱塗りにしていることから地元では「瓶井(みかい)の赤門」と呼ばれて親しまれている。

Sponsored Link



名称 岡山県指定重要文化財 建造物 安住院仁王門 昭和31年4月1日指定
所在地 岡山市中区国富
TEL 086-272-2320
概要 現在は、安住院仁王門と呼ばれているが、もともと安住院は、瓶井山 禅光寺
の本坊で、江戸時代には、安住院の他に、普門院、蓮華院、堯王院、中蔵院、
理證院、法明院、歓喜院、閑安院、万徳院、伝経院、金蔵院、明寿院などの塔頭
が立ち並び、この仁王門はそれら全体の仁王門であった。

現在は、安住院の他には普門院を残すのみ。

交通 JR岡山駅より岡電バス高屋行20分、国富下車徒歩約10分、

山陽自動車道岡山ICより車で約25分、徒歩約5分

駐車場 普通車30台

Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago