Categories: 史跡

萩の塚古墳

萩の塚古墳

操山山頂から東に延びた稜線の先端に築かれている円墳で、現状では小振り墳丘であるが、本来は直径10m、高さ2.5m程の規模であったと想定される。築造時期は6世紀後半と推定でき、操山北山麓に住んでいた当時の有力者の家族墓と考えられる。(現地案内板を参考)

 

Sponsored Link



名称 萩の塚古墳
所在地 〒703-8234 岡山市中区沢田
TEL
概要 築造時期ー 6世紀後半と推定

築造時規模(想定)ー直径10m、高さ2.5m程、

石室(中型の中でも大振り、左袖形の横穴式石室)ー全長8.2m・幅1.9m・高さ1.9m

特色 萩の塚古墳については、文化財保護法が整備された今では禁止されていますが、長い間
早朝登山をする人々の茶室に利用され、家本弁護士を中心に棟方志功など様々な文化人
との交流の歴史が65年間も続いててきたというユニークな歴史があるようです。

「圭吾先生の痛みと痺れの治療院」で知られた圭吾先生が「萩の塚物語」としてブログで
紹介されています。

交通 JR岡山駅より両備バス西大寺行、護国神社前下車徒歩約15分、

山陽自動車道岡山ICより車で約25分、徒歩約15分

駐車場 普通車16台(操山里山センター)

Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago