荒平山城跡からの眺望

秦の郷・高梁川・総社市街方面

飛鳥時代に創建された岡山県最古の寺院秦廃寺で知られた総社市秦地区の西に横たわる城山(標高約191m 荒平山城跡)からの眺望。そこから見えるのは、中国山地に源を発し吉備高原を侵食しながら流下、突如広がる開口部に流れ出た高梁川が造った総社平野。その向こうには、備中福山合戦で知られた福山城跡や軽部山も・・・。

Sponsored Link



パノラマー荒平山城跡よりー

福谷方面
鬼ノ城山・経山城跡・秋葉山方面

北西方面には高梁川上流部と総社市福谷地区が北東方面には秋葉山とその左方向に鬼ノ城山を見ることが出来る。

湛井堰方面
秦・高梁川・総社市街方面

秋葉山の南には幼い雪舟がネズミのえを描いたと言われる宝福寺があるが山影となってここからは見ることが出来ない。秋葉山の手前には、平安時代末期、平氏の武将妹尾太郎兼康により改修されたと伝えられている湛井堰を眺めることが出来る。

サントピア岡山総社方面
荒平山城跡南の散策路

Sponsored Link



荒平山城跡からの眺望案内図

Follow me!

桃太郎

Share
Published by
桃太郎
Tags: 総社市

Recent Posts

岡山城 本丸

岡山城 本丸は、藩主の住まいで…

3年 ago

岡山城 本丸 下の段

岡山城 本丸 下の段は、岡山城…

3年 ago

花畑隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑隅櫓跡は本丸 下の…

3年 ago

花畑御殿跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 花畑御殿跡は、本丸 下…

3年 ago

隅櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 隅櫓跡は、現在は民家と…

3年 ago

坂下多門櫓跡ー岡山城 本丸 下の段ー

岡山城 坂下多門櫓跡は、本丸 …

3年 ago