西粟倉村は、岡山県の北東部端に位置し北を鳥取県に東を兵庫県に接している。県境には天然樹林「若杉天然林」があり、春の新緑、秋の紅葉の時期には多くの登山愛好家が訪れる。平成の大合併では他の市町村と合併することなく独自路線を選び村の森林資源や温泉を活用した事業の展開を図っている。

Sponsored Link



Google Mapー岡山県北部ー美作地域ーホテル・旅館案内地図ー

西粟倉村-村役場 TEL 0868-79-2111 〒707-0503 岡山県英田郡西粟倉村影石2
人口 1,485人 うち65歳以上人口 526人(35.4%) 世帯数 591世帯 総面積 57.97㎢

主な見所

若杉原生林国民宿舎あわくら荘湯~とぴあ黄金泉道の駅あわくらんどあわくら旬の里大茅キャンプ場大茅スキー場粟倉神社(大桧)、お宿・貸しスペース天徳寺、駒の尾山、志戸坂峠(因幡街道)、永昌山のタタラ跡

祭り・イベント等-春のあわくら温泉まつり(5月)、ヒルクライムin若杉(6月)、夏まつり花火大会(8月)、ふれあいまつり(9月)、ヒルクライムinダルガ峰(9月)、中国自然歩道歩こう大会(11月)、岩倉寺会陽(裸まつり)(2月)、

名物・特産-木工品、ブルーベリー、あわくらDE愛バーガー、あきたこまち

村の木-すぎ、村の花-さつき、村の鳥-うぐいす

沿革
明治22(1889)年 6月 1日 英田郡大茅村、影石村、筏津村、知社村、坂根村、長尾村が合併(西粟倉村)

Sponsored Link



あわくら荘ー国民宿舎―

あわくら荘

国民宿舎あわくら荘

リラクゼーション効果の高いラジウム泉をあわくら温泉元湯から引き込んだ温泉。旬の味覚を盛り込んだ各種会席料理、そしてさわやかな清流と緑豊かな自然のある宿泊施設。日帰り入浴も可能。

道の駅あわくらんど

道の駅あわくらんど

道の駅あわくらんど

鳥取自動車道西粟倉ICのすぐ横にある道の駅。地域の新鮮な農産物や手造り加工品などの販売店舗とレストランを併設。すぐ裏には、木回廊でつながった、ランチバイキングの「あわくら旬の里」が!

湯~とぴあ黄金泉

湯~とぴあ黄金泉

湯~とぴあ黄金泉

サウナに薬湯など七種類の風呂が楽しめる日帰り入浴施設。自然石を組み合わせて造られた露天風呂は塩谷川に面しており、夏の河鹿の声をはじめ四季折々の西粟倉の自然を楽しむことができる。

あわくら旬の里

あわくら旬の里

あわくら旬の里

道の駅「あわくらんど」に隣接して、地域の旬の幸をバイキングで味わうことのできる「あわくら旬の里」がある。ヤマメや鮎など川魚の炭火焼も人気。道の駅「あわくらんど」との間には、あわくら木回廊が

粟倉神社

粟倉神社

粟倉神社

天安元(857)年美作一宮中山神社から勧請されたと伝えられている。明治以前は祠頭大明神、明治以降は粟倉神社と称し粟倉庄十二ヶ村(八社)の総鎮守。10月の秋季大祭で奉納される獅子舞は江戸風。

大茅キャンプ場ーキャンプ風景ー

大茅キャンプ場

大茅キャンプ場

岡山県の北東部、原始の自然が残っているといわれる若杉天然林、若杉渓谷の近く、標高600mの大茅スキー場横の渓流沿いに併設されたオートキャンプ場。オートサイト12区画、キャンプサイト17区画。

大茅スキー場

大茅スキー場

大茅スキー場

西粟倉村の北東部標高600mに広がる面積10haのゲレンデは標高差50m、なだらかな自然の起伏を生かした造りで、雪質も良く初級者、中級者向け。スノーボードも全面滑走可能。別にキッズランドも。

若杉天然林

若杉天然林

若杉天然林

若杉天然林は氷ノ山・後山・那岐山国定公園の一部で、昭和61年に「森林浴の森日本100選」に選定された。樹齢200年を越えるブナ・ナラ天然林がそびえており、1周3kmの遊歩道が設置されている。

お宿天徳寺

お宿天徳寺

お宿・貸しスペース天徳寺

若杉天然林、あわくら温泉、大茅スキー場などがあり自然豊かな西粟倉村。小高い山裾の120年前の茅葺きの農家を改修したお宿・貸しスペース。囲炉裏を囲んで、昔ながらのだんらんの時をくつろぐことができる。

Sponsored Link