コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たびおか-旅岡山・吉備の国-

  • 岡山・備前地域Bizen Area
    • 岡山市
      • 岡山市北区
        • 岡山カルチャーゾーン
        • 吉備路エリアー岡山地区ー
      • 岡山市中区
      • 岡山市東区
      • 岡山市南区
    • 玉野市
    • 瀬戸内市
      • 瀬戸内市牛窓町
        • 牛窓オリーブ園
      • 瀬戸内市邑久町
      • 瀬戸内市長船町
    • 吉備中央町
      • 吉備高原都市
      • 吉備中央町加茂川地区
      • 吉備中央町賀陽地区
    • 備前市
      • 備前・三石地区
      • 備前市日生町
      • 備前市吉永町
    • 赤磐市
      • 赤磐市山陽地区
      • 赤磐市熊山地区
      • 赤磐市赤坂地区
      • 赤磐市吉井地区
    • 和気町
  • 倉敷・備中地域Bitchu Area
    • 倉敷市
      • 倉敷地区
        • 倉敷美観地区
        • 倉敷美観地区周辺
        • 倉敷地区郊外
      • 倉敷市児島地区
      • 倉敷市水島地区
      • 倉敷市玉島・船穂地区
      • 倉敷市真備地区
    • 総社市
      • 吉備路エリアー総社地区ー
    • 早島町
    • 笠岡市
    • 井原市
    • 浅口市
    • 里庄町
    • 矢掛町
    • 高梁市
    • 新見市
  • 津山・美作地域Mimasaka Area
    • 津山市
      • 津山地区
    • 鏡野町
    • 美咲町
    • 久米南町
    • 真庭市
      • 大山隠岐国立公園 蒜山高原エリア
      • 湯原温泉郷
      • 勝山地区
      • 久世・美甘地区
      • 落合・北房地区
    • 新庄村
    • 美作市
    • 勝央町
    • 奈義町
    • 西粟倉村
  • 宿泊・移動•Stay/Access
  • リゾート・文化Resort/Culture
    • 岡山県のキャンプ場
      • 備前地域のキャンプ場
      • 備中地域のキャンプ場
      • 美作地域のキャンプ場
  • 文化財Cultural Assets
  • 自然・特産・他Nature/etc
    • 岡山で地震が少ない原因は?

2018年4月

  1. HOME
  2. 2018年4月
倉敷グローバルホテル
04/30/2018 / 最終更新日時 : 04/30/2018 桃太郎 ホテル・旅館

倉敷グローバルホテル

JR倉敷駅から徒歩約2分、倉敷美観地区まで徒歩約10分、JR倉敷駅北側にある倉敷未来公園を中心とした平成の町、三井アウトレットパークやアリオ倉敷には徒歩約5分という至便な所にあるビジネスホテル。倉敷美観地区への途中のアーケード街は昭和の雰囲気が色濃く残っています。

センチュリオンホテル&スパ倉敷
04/30/2018 / 最終更新日時 : 04/30/2018 桃太郎 ホテル・旅館

センチュリオンホテル&スパ倉敷

JR倉敷駅から徒歩3分という便利さ、倉敷美観地区までもアーケード付き商店街を通って徒歩約10分。昭和の町の雰囲気を楽しみながら歩くとあっという間に江戸時代末期から大正時代にかけての町並みが素晴らしい美観地区に到着です。一方JR倉敷駅の北側の倉敷チボリ公園跡地には、倉敷未来公園を中心にアリオ倉敷、三井アウトレット倉敷など平成の町並みが広がっています。

 隠れ宿 ゆうじいん
04/30/2018 / 最終更新日時 : 04/30/2018 桃太郎 ホテル・旅館

隠れ宿 ゆうじいん-Yuji-inn-

美観地区の端にある和室の隠れ宿。和室8畳と和室6畳の二部屋があり、和室8畳には家族だと4人まで、和室6畳には3人まで宿泊可能。一人旅の方はドミトリーとしても利用が可能。和風の部屋が外国の方にも人気。

あぶと倉敷館
04/30/2018 / 最終更新日時 : 04/30/2018 桃太郎 ホテル・旅館

あぶと倉敷館

Sponsored Link 名称  あぶと倉敷館ー2018年5月7日より11月まで増築工事の為休館ー 所在地  〒倉敷市船倉町1252-5 TEL  086-434-8038 客室の種類  2階・3階のフロアをフロア貸 […]

古民家再生空間 バルビゾン
04/30/2018 / 最終更新日時 : 04/30/2018 桃太郎 ログハウス・ロッジ・コテージ・貸し別荘等宿泊施設

古民家再生空間 バルビゾン

倉敷美観地区まで徒歩約3分の古民家を再生して1棟まる貸ししている宿。9名まで利用可能で調理スペースもあるため家族やグループでの宿泊も可能。時間貸しもしておりイベントスペースとしても利用可能。倉敷アイビースクエアのすぐ南側。

イオンモール岡山
04/26/2018 / 最終更新日時 : 04/26/2018 桃太郎 レンタサイクル

岡山市コミュニティサイクル ももちゃり

岡山市は、温暖で晴れの日が多く、平坦な地形が広がっている為、観光地、街めぐりやビジネス、普段の買い物に、自転車は交通手段として最適。現在、岡山市街地、下記の35ヶ所にサイクルポートを設置しており、「岡山後楽園・県立博物館」以外の34ヶ所のポートは24時間年中無休で利用可能。

04/25/2018 / 最終更新日時 : 04/25/2018 桃太郎 グルメ

レイクサイドガーデン&カフェ

県道237号線を岡山空港から国道53号線へ下りる途中、少し横道へそれた所の池畔にあるガーデン&カフェ。園芸店と兼営している為、四季折々の花と水辺の風景を眺めながら食事やお茶を楽しむことが出来る。

民宿あけぼの
04/25/2018 / 最終更新日時 : 04/25/2018 桃太郎 民宿

民宿あけぼの

牛窓海水浴場のすぐ横で漁師が営む民宿。獲れたての瀬戸内海の幸を波の音を聞きながら食することが出来る。古い町並みへの入口に位置し、浜の向こうには牛窓神社への参道もある。途中の展望台からは牛窓のパノラマを楽しむことも・・・。立地的にも牛窓の魅力を味わうに十分。

04/25/2018 / 最終更新日時 : 04/25/2018 桃太郎 グルメ

鳴瀧園 ふくろう亭

緑豊かな山裾に転がる大きな岩の上に建てられた、星島氏の旧別荘を利用した和蕎麦・甘味処。広いガラス窓から眺める緑に気持ちが和みます。 Sponsored Link 名称  鳴瀧園 ふくろう亭 所在地  〒706-0011  […]

サンサンくめなん
04/24/2018 / 最終更新日時 : 04/24/2018 桃太郎 産直店ー産地直売ー

サンサンくめなん

特産品の使用した新商品をはじめ、新鮮な旬の野菜や果物、農産加工品などを販売。道の駅くめなんに隣接。

うたたねの里
04/24/2018 / 最終更新日時 : 04/24/2018 桃太郎 グルメ

うたたねの里

Sponsored Link 鏡野町上斎原、赤和瀬地区山裾の森林脇に茅葺きの木地師の家を移築、いっぷく亭として山菜てんぷらなどの山菜料理、やまめの塩焼きなどの郷土料理を提供。木地師の館では、木地師の造っていたお椀、お盆な […]

うたかたの館ーうたたねの里ー
04/24/2018 / 最終更新日時 : 04/24/2018 桃太郎 博物館・資料館

うたかたの館ーうたたねの里ー

木地師の家を移築したもの。茅葺き民家で昔のこの地方での木地師の生活をしのぶことができる。 Sponsored Link 名称  うたかたの館ーうたたねの里ー 所在地  鏡野町上斎原1805-12 TEL  0868-44 […]

木地師の館ーうたたねの里ー
04/24/2018 / 最終更新日時 : 04/24/2018 桃太郎 体験型観光施設

木地師の館ーうたたねの里ー

木地師とは、お椀、盆、杓子などの木工製品造りをする人々のことを言い、かっては、岡山県内でも林業を主体とする県北地方には多くの人々がこの職業にたずさわっていた。この館では、木地師の生活ぶりをうかがうことができ、実際に木工製品造りを楽しむこともできる。

いっぷく亭ーうたたねの里ー
04/23/2018 / 最終更新日時 : 04/24/2018 桃太郎 グルメ

お食事処 いっぷく亭ーうたたねの里ー

鏡野町上斎原赤和瀬地区、山裾の森の脇に木地民家を移築して造られた山菜料理の食事処。山菜天ぷら、だんご汁、やまめの塩焼きなどの郷土料理が楽しめる。また、山菜採りや採取した山菜を天ぷらにして食べる体験イベントも開催。

森の学校ーうたたねの里ー
04/23/2018 / 最終更新日時 : 04/23/2018 桃太郎 体験型観光施設

森の学校ーうたたねの里ー

鏡野町上斎原の北部、赤和瀬地区のうたたねの里内にある木工の体験学習施設。静かな森林の中にあり、村内の山林で発生した間伐材を利用して、本立てやおもちゃなどの木工に挑戦できる。小学生の夏休みの工作づくりにも最適。隣接して木地師の館がある。

クアガーデンこのか・温泉プール
04/23/2018 / 最終更新日時 : 04/23/2018 桃太郎 公共のプール

かみさいばら温泉クアガーデンこのか・温泉プール

鏡野町上斎原地区の中心部にある、プールを完備した温泉施設。ジャグジー、バイブラーなど4つの内湯や露天風呂も完備。隣接して国民宿舎「いつき」がある。

うどん とよ香
04/21/2018 / 最終更新日時 : 04/21/2018 桃太郎 グルメ

うどん とよ香

岡山県庁横、岡山県立図書館前にある本格手打ちさぬきうどん店。岡山後楽園や岡山城などのある岡山カルチャーゾーン内に在ります。腰のある太い麺が特徴で野菜天ぷらうどん、ゴボウ天ぷらうどん、ゴボウ天ぷらぶっかけうどんなどが私は好きです。サラダも美味しい。

ペンションくろしお丸
04/20/2018 / 最終更新日時 : 05/20/2020 桃太郎 ペンション

ペンションくろしお丸

Sponsored Link 名称 ペンションくろしお丸 所在地  〒701-4303 瀬戸内市牛窓町鹿忍6550 TEL  0869-34-5755 客室の種類  洋室8室 収容人員  24人 付帯施設  シーカヤック […]

東本陣ー藤井宿ー
04/20/2018 / 最終更新日時 : 04/21/2018 桃太郎 史跡

藤井宿ー旧山陽道ー

山陽道の中で岡山城下に最も近い宿駅(宿場町)が置かれたところで、町並みにその面影をとどめている。山陽道は時代を経るにつれて度々そのルートも変遷しており、宇喜多秀家の付け替え(藤井―長岡―原尾島―森下―内山下(桜の馬場))により、宿村(現在は岡山市古都宿)に替えて、藤井が宿駅となった。

たこ焼みつもと
04/20/2018 / 最終更新日時 : 06/19/2018 桃太郎 グルメ

たこ焼みつもと ほんぶしん前店

ある工務店の方から東区神崎のジュンテンドー傍にあるたこ焼店のたこ焼が美味しいと聞いていた。はじめはそれほど気にしていなかったのだが、時々行く牛窓からの帰りに立ち寄って食べてみた所、ふんわりとした食感に甘辛いソースがすごく美味しいたこ焼で、それ以降は時々立ち寄り購入。

Sponsored Link

カテゴリー

  • Google Map
  • JR駅
  • ふるさと村
  • オートキャンプ場
  • キャンプ場
  • グルメ
  • コンサートホール
  • コンベンション施設
  • ショッピングセンター・モール
  • ジオサイト候補地
  • テーマパーク
  • ハイキングコース
  • バーベキュー施設
  • パラグライダー基地
  • フリークライミング
  • ペンション
  • ホテル・旅館
  • ミュージアムショップ
  • ヨットハーバー
  • レストハウス・ドライブイン
  • レンタサイクル
  • ログハウス・ロッジ・コテージ・貸し別荘等宿泊施設
  • 世界かんがい施設遺産
  • 主な庭園
  • 仏閣ー寺院ー
  • 休暇村・国民宿舎
  • 体験型観光施設
  • 公共のプール
  • 公的宿泊施設
  • 南仏の旅
  • 博物館・資料館
  • 史跡
  • 名勝
  • 名水百選
  • 図書館
  • 国の登録有形文化財
  • 国宝
  • 国指定重要文化財
  • 国立公園
  • 城跡
  • 大学
  • 天文台・プラネタリウム
  • 天然記念物
  • 展望の良い所
  • 岡山県のスキー場
  • 岡山県の島
  • 岡山県の港
  • 岡山県ゆかりの人
  • 岡山県内のダム
  • 岡山県内の滝
  • 岡山県重要伝統的建造物群保存地区
  • 市町村指定重要文化財
  • 旅日記
  • 日本土木学会推奨土木遺産
  • 日本夜景遺産
  • 日本遺産構成文化財
  • 棚田百選
  • 森林公園等
  • 植物園
  • 歴史的建造物
  • 民宿
  • 海水浴場
  • 温泉
  • 温泉隣接キャンプ場
  • 瀬戸内国際芸術祭
  • 牛窓オリーブ園
  • 産業観光見学施設
  • 産直店ー産地直売ー
  • 町並み保存地区
  • 病院
  • 県指定重要文化財
  • 県立自然公園
  • 県自然環境保全地域
  • 碑(文学碑等)
  • 磐座・巨石
  • 神社
  • 空港
  • 紅葉の見所
  • 総合公園
  • 美術館
  • 自転車道
  • 花の見所ーサクラー
  • 花の見所ー桜以外ー
  • 薬師霊場
  • 行事・イベント
  • 観光案内所
  • 観音霊場
  • 農村型リゾート
  • 遊園地・レジャーランド
  • 道の駅
  • 郷土記念物
  • 都市公園
  • 野鳥の森
  • 鍾乳洞
  • 駐車場

アーカイブ

  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • トップページ
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 連絡先
  • 参考資料
  • たびおか-旅岡山・吉備の国-とは
  • サイトマップ

Copyright © たびおか-旅岡山・吉備の国- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 岡山・備前地域
    • 岡山市
      • 岡山市北区
        • 岡山カルチャーゾーン
        • 吉備路エリアー岡山地区ー
      • 岡山市中区
      • 岡山市東区
      • 岡山市南区
    • 玉野市
    • 瀬戸内市
      • 瀬戸内市牛窓町
        • 牛窓オリーブ園
      • 瀬戸内市邑久町
      • 瀬戸内市長船町
    • 吉備中央町
      • 吉備高原都市
      • 吉備中央町加茂川地区
      • 吉備中央町賀陽地区
    • 備前市
      • 備前・三石地区
      • 備前市日生町
      • 備前市吉永町
    • 赤磐市
      • 赤磐市山陽地区
      • 赤磐市熊山地区
      • 赤磐市赤坂地区
      • 赤磐市吉井地区
    • 和気町
  • 倉敷・備中地域
    • 倉敷市
      • 倉敷地区
        • 倉敷美観地区
        • 倉敷美観地区周辺
        • 倉敷地区郊外
      • 倉敷市児島地区
      • 倉敷市水島地区
      • 倉敷市玉島・船穂地区
      • 倉敷市真備地区
    • 総社市
      • 吉備路エリアー総社地区ー
    • 早島町
    • 笠岡市
    • 井原市
    • 浅口市
    • 里庄町
    • 矢掛町
    • 高梁市
    • 新見市
  • 津山・美作地域
    • 津山市
      • 津山地区
    • 鏡野町
    • 美咲町
    • 久米南町
    • 真庭市
      • 大山隠岐国立公園 蒜山高原エリア
      • 湯原温泉郷
      • 勝山地区
      • 久世・美甘地区
      • 落合・北房地区
    • 新庄村
    • 美作市
    • 勝央町
    • 奈義町
    • 西粟倉村
  • 宿泊・移動•
  • リゾート・文化
    • 岡山県のキャンプ場
      • 備前地域のキャンプ場
      • 備中地域のキャンプ場
      • 美作地域のキャンプ場
  • 文化財
  • 自然・特産・他
    • 岡山で地震が少ない原因は?