鼓岳・つづみ橋ー湯原温泉ー

鼓岳・つづみ橋
旭川河川敷にある湯原温泉駐車場から露天風呂砂湯に通じる「からんころん通り」に赤い欄干のつづみ橋がある。旭川の対岸には鼓岳があり、このつづみ橋から鼓岳を拝み手を打つと鼓の様に音がこだまして返ってくる。
Sponsored Link
- 鼓岳
- つづみ橋
名称 | 鼓岳・つづみ橋ー湯原温泉ー |
所在地 | 〒717-0402 真庭市湯原温泉 |
TEL | 0867-62-2526 |
概要 | 対岸の岸壁は、「鼓岳(つづみだけ)」と呼ばれる名勝。つづみ橋から鼓岳を拝み手を 打つと鼓のように音がこだまして返ってくる事からつづみ橋と呼ばれている。 川の水が少なく雪が降り積もる静かな冬には、山の木の葉も落ちて音が良く反射。 鼓岳は、夜間にはライトアップされており、そこに浮かび上がるシルエットは妖艶な美女 つづみ橋のたもとには手湯足湯が・・・・。 |
交通 | JR姫新線中国勝山駅から中鉄美作バス蒜山高原・湯原温泉行35分湯原温泉下車徒歩約3分、
米子自動車道湯原ICより車約10分 |
駐車場 | 普通車100台、バス20台(市営駐車場) |