コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たびおか-旅岡山・吉備の国-

  • 岡山・備前地域Bizen Area
    • 岡山市
      • 岡山市北区
        • 岡山カルチャーゾーン
        • 吉備路エリアー岡山地区ー
      • 岡山市中区
      • 岡山市東区
      • 岡山市南区
    • 玉野市
    • 瀬戸内市
      • 瀬戸内市牛窓町
        • 牛窓オリーブ園
      • 瀬戸内市邑久町
      • 瀬戸内市長船町
    • 吉備中央町
      • 吉備高原都市
      • 吉備中央町加茂川地区
      • 吉備中央町賀陽地区
    • 備前市
      • 備前・三石地区
      • 備前市日生町
      • 備前市吉永町
    • 赤磐市
      • 赤磐市山陽地区
      • 赤磐市熊山地区
      • 赤磐市赤坂地区
      • 赤磐市吉井地区
    • 和気町
  • 倉敷・備中地域Bitchu Area
    • 倉敷市
      • 倉敷地区
        • 倉敷美観地区
        • 倉敷美観地区周辺
        • 倉敷地区郊外
      • 倉敷市児島地区
      • 倉敷市水島地区
      • 倉敷市玉島・船穂地区
      • 倉敷市真備地区
    • 総社市
      • 吉備路エリアー総社地区ー
    • 早島町
    • 笠岡市
    • 井原市
    • 浅口市
    • 里庄町
    • 矢掛町
    • 高梁市
    • 新見市
  • 津山・美作地域Mimasaka Area
    • 津山市
      • 津山地区
    • 鏡野町
    • 美咲町
    • 久米南町
    • 真庭市
      • 大山隠岐国立公園 蒜山高原エリア
      • 湯原温泉郷
      • 勝山地区
      • 久世・美甘地区
      • 落合・北房地区
    • 新庄村
    • 美作市
    • 勝央町
    • 奈義町
    • 西粟倉村
  • 宿泊・移動•Stay/Access
  • リゾート・文化Resort/Culture
    • 岡山県のキャンプ場
      • 備前地域のキャンプ場
      • 備中地域のキャンプ場
      • 美作地域のキャンプ場
  • 文化財Cultural Assets
  • 自然・特産・他Nature/etc
    • 岡山で地震が少ない原因は?

JR駅

  1. HOME
  2. JR駅
03/08/2020 / 最終更新日時 : 03/11/2020 桃太郎 JR駅

ブランチ岡山北永瀬

「ブランチ岡山北長瀬」は岡山市のJR山陽本線北長瀬駅前にある複合商業施設。「ブランチ」は、「つどう、つながる、ひろがる」をコンセプトに、食品スーパー、ドラッグストア、カフェ、専門店などの店舗に加えて体験型施設や交流スペースを併設しているのが特徴で全国展開中。

しくみルームー津山まなびの鉄道館ー
08/19/2018 / 最終更新日時 : 08/19/2018 桃太郎 JR駅

しくみルームー津山まなびの鉄道館ー

鉄道がどのようにして正確な運行をしているのか、安全で快適な旅を提供する鉄道の技術や工夫について体験設備も交えて紹介している部屋。

あゆみルームー津山まなびの鉄道館ー
08/19/2018 / 最終更新日時 : 08/19/2018 桃太郎 JR駅

あゆみルームー津山まなびの鉄道館ー

岡山の鉄道の歴史を中心に、日本における鉄道のはじまりから今までをその時々の出来事と共に紹介した部屋。

DD15形除雪用ディーゼル機関車ー津山まなびの鉄道館ー
08/19/2018 / 最終更新日時 : 08/19/2018 桃太郎 JR駅

DD15形除雪用ディーゼル機関車ー津山まなびの鉄道館ー

DD15形は、前後に除雪装置を取り付けたディーゼル機関車で、降雪時に蒸気機関車に替えて列車に取り付けて北陸本線などで運行していた。現在除雪装置は片側のみ装着した状態で保存している。全長21,200mm、全幅2,926mm、全高3,880mm。

まちなみルームー津山まなびの鉄道館ー
08/19/2018 / 最終更新日時 : 08/19/2018 桃太郎 JR駅

まちなみルームー津山まなびの鉄道館ー

旧津山扇形機関車庫を手前に津山城、JR津山駅、吉井川など津山の町並みをジオラマで表現。線路上には先頭にカメラの付いたNゲージの列車模型を走らせ、子供たちがスイッチ操作で模型を動かして、実際に運転台に乗った感覚を楽しむことができる。

D51形蒸気機関車
08/19/2018 / 最終更新日時 : 08/19/2018 桃太郎 JR駅

D51形蒸気機関車-津山まなびの鉄道館ー

D51は、国内最多の1,115両が製造された、日本を代表する貨物用の蒸気機関車。全長19,730mm、全幅2,936mm、全高3,980mm、自重70.70t(機関車)、16.72t(炭水車)、動輪直径1,400mm、最大動輪周馬力1,280ps、1936年川崎車輌製。

転車台
08/19/2018 / 最終更新日時 : 08/19/2018 桃太郎 JR駅

転車台ー津山まなびの鉄道館ー

運転台が一か所にしかない車両や蒸気機関車の方向を変えるための機械。津山まばびの鉄道館にある転車台は、1930年に設置されたもので扇形機関車庫が建設される6年前にはすでに設置されていたことになる。全長は18.28m

津山まなびの鉄道館
08/18/2018 / 最終更新日時 : 08/19/2018 桃太郎 JR駅

津山まなびの鉄道館

津山まなびの鉄道館は、我が国に現存する扇形形機関車庫の中で2番目の規模をほこる「旧津山扇形機関車庫」(1936年建設、延床面積2,527㎡、機関車収容線数17)や収蔵車両を中心とするさまざまな展示と憩いの施設で構成されている。あゆみルーム、しくみルームでは、社会や地域とともに発展してきた鉄道のあゆみ、しくみの変遷について紹介。

妹尾駅南口ーJR瀬戸大橋線ー
05/29/2017 / 最終更新日時 : 03/11/2018 桃太郎 JR駅

JR瀬戸大橋線妹尾駅

JR岡山駅からマリンライナーで約7分、早島ICから車で約15分と交通至便な立地で、駅の北側は、平家の武将妹尾兼康の時代から江戸時代の戸川氏の時代にかけて開けた古い町並みが続き、駅の南側の干拓地は、郊外の住宅地として近年急速な発展を遂げつつある。

JR赤穂線伊部駅
12/12/2016 / 最終更新日時 : 03/11/2018 桃太郎 JR駅

JR赤穂線伊部駅

JR赤穂線沿線の「備前焼の里伊部」の中心近くにある駅。備前焼伝統産業会館内に併設されており、隣接して備前焼ミュージアムがある。備前焼の窯元、大窯跡、天津神社(備前焼の瓦が屋根に、タイルが参道や塀に使われた神社)など、備前焼関連の主要観光地はこの駅から徒歩で10~15分程度の所にある。

JR赤穂線西大寺駅
11/19/2016 / 最終更新日時 : 03/11/2018 桃太郎 JR駅

JR赤穂線西大寺駅

吉井川の河口に西大寺観音院の門前町として発展してきた西大寺にあるJR赤穂線の駅。駅前広場には裸群が宝木を獲る様子を描いた彫刻が飾られている。駅は西大寺の街の北部に位置し、南の観音院や永安橋方面に向かって駅前通りが伸びている。

JR岡山駅
06/27/2016 / 最終更新日時 : 01/10/2020 桃太郎 JR駅

JR岡山駅

JR岡山駅は、岡山県内各地へは勿論、中国・山陰地方、四国地方への玄関口。旅行やビジネスの基地として非常に便利な所に立地。中四国、岡山県内へ各地への路線はタコの足よりも多い数。

JR倉敷駅
03/29/2016 / 最終更新日時 : 03/11/2018 桃太郎 JR駅

JR倉敷駅

JRの倉敷市における中心駅で、南口に地方路線、北口に長距離路線のバスターミナルがあり、南口は倉敷美観地区への玄関、北口は、アリオ倉敷、三井アウトレットモール倉敷、イオンモール倉敷などへの玄関となっている。

Sponsored Link

カテゴリー

  • Google Map
  • JR駅
  • ふるさと村
  • オートキャンプ場
  • キャンプ場
  • グルメ
  • コンサートホール
  • コンベンション施設
  • ショッピングセンター・モール
  • ジオサイト候補地
  • テーマパーク
  • ハイキングコース
  • バーベキュー施設
  • パラグライダー基地
  • フリークライミング
  • ペンション
  • ホテル・旅館
  • ミュージアムショップ
  • ヨットハーバー
  • レストハウス・ドライブイン
  • レンタサイクル
  • ログハウス・ロッジ・コテージ・貸し別荘等宿泊施設
  • 世界かんがい施設遺産
  • 主な庭園
  • 仏閣ー寺院ー
  • 休暇村・国民宿舎
  • 体験型観光施設
  • 公共のプール
  • 公的宿泊施設
  • 南仏の旅
  • 博物館・資料館
  • 史跡
  • 名勝
  • 名水百選
  • 図書館
  • 国の登録有形文化財
  • 国宝
  • 国指定重要文化財
  • 国立公園
  • 城跡
  • 大学
  • 天文台・プラネタリウム
  • 天然記念物
  • 展望の良い所
  • 岡山県のスキー場
  • 岡山県の島
  • 岡山県の港
  • 岡山県ゆかりの人
  • 岡山県内のダム
  • 岡山県内の滝
  • 岡山県重要伝統的建造物群保存地区
  • 市町村指定重要文化財
  • 旅日記
  • 日本土木学会推奨土木遺産
  • 日本夜景遺産
  • 日本遺産構成文化財
  • 棚田百選
  • 森林公園等
  • 植物園
  • 歴史的建造物
  • 民宿
  • 海水浴場
  • 温泉
  • 温泉隣接キャンプ場
  • 瀬戸内国際芸術祭
  • 牛窓オリーブ園
  • 産業観光見学施設
  • 産直店ー産地直売ー
  • 町並み保存地区
  • 病院
  • 県指定重要文化財
  • 県立自然公園
  • 県自然環境保全地域
  • 碑(文学碑等)
  • 磐座・巨石
  • 神社
  • 空港
  • 紅葉の見所
  • 総合公園
  • 美術館
  • 自転車道
  • 花の見所ーサクラー
  • 花の見所ー桜以外ー
  • 薬師霊場
  • 行事・イベント
  • 観光案内所
  • 観音霊場
  • 農村型リゾート
  • 遊園地・レジャーランド
  • 道の駅
  • 郷土記念物
  • 都市公園
  • 野鳥の森
  • 鍾乳洞
  • 駐車場

アーカイブ

  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • トップページ
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 連絡先
  • 参考資料
  • たびおか-旅岡山・吉備の国-とは
  • サイトマップ

Copyright © たびおか-旅岡山・吉備の国- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 岡山・備前地域
    • 岡山市
      • 岡山市北区
        • 岡山カルチャーゾーン
        • 吉備路エリアー岡山地区ー
      • 岡山市中区
      • 岡山市東区
      • 岡山市南区
    • 玉野市
    • 瀬戸内市
      • 瀬戸内市牛窓町
        • 牛窓オリーブ園
      • 瀬戸内市邑久町
      • 瀬戸内市長船町
    • 吉備中央町
      • 吉備高原都市
      • 吉備中央町加茂川地区
      • 吉備中央町賀陽地区
    • 備前市
      • 備前・三石地区
      • 備前市日生町
      • 備前市吉永町
    • 赤磐市
      • 赤磐市山陽地区
      • 赤磐市熊山地区
      • 赤磐市赤坂地区
      • 赤磐市吉井地区
    • 和気町
  • 倉敷・備中地域
    • 倉敷市
      • 倉敷地区
        • 倉敷美観地区
        • 倉敷美観地区周辺
        • 倉敷地区郊外
      • 倉敷市児島地区
      • 倉敷市水島地区
      • 倉敷市玉島・船穂地区
      • 倉敷市真備地区
    • 総社市
      • 吉備路エリアー総社地区ー
    • 早島町
    • 笠岡市
    • 井原市
    • 浅口市
    • 里庄町
    • 矢掛町
    • 高梁市
    • 新見市
  • 津山・美作地域
    • 津山市
      • 津山地区
    • 鏡野町
    • 美咲町
    • 久米南町
    • 真庭市
      • 大山隠岐国立公園 蒜山高原エリア
      • 湯原温泉郷
      • 勝山地区
      • 久世・美甘地区
      • 落合・北房地区
    • 新庄村
    • 美作市
    • 勝央町
    • 奈義町
    • 西粟倉村
  • 宿泊・移動•
  • リゾート・文化
    • 岡山県のキャンプ場
      • 備前地域のキャンプ場
      • 備中地域のキャンプ場
      • 美作地域のキャンプ場
  • 文化財
  • 自然・特産・他
    • 岡山で地震が少ない原因は?