浜倉の榎

浜倉の榎
このあたりは、旧北乃町(現在は西大寺中三丁目)といい、江戸時代には吉井川の堤で西大寺の港として栄え、問屋の倉が吉井川の河岸に立てならび、通称「浜倉」といった。榎は、高瀬舟の目標となり、舟をつなぐのにも利用された。(現地案内板)
Sponsored Link
名称 | 浜倉の榎(はまくらのえのき) |
所在地 | 岡山市東区西大寺中三丁目 |
TEL | 086-944-5000 岡山市西大寺観光協会 |
交通 | JR赤穂線西大寺駅より徒歩約10分、
西大寺バスターミナルより徒歩約10分 |
駐車場 | 無し |