湯原ふれあい交流センターー湯本温泉館ー

湯本温泉館
湯原温泉街の真ん中にある市営の温泉館。サウナ・ジャグジー、身障者や高齢者用の浴槽、家族風呂もあり。泉源の温度は52℃と高く、泉質は美人の湯といわれる弱アルカリ性単純泉。みやげもの・特産品販売店も併設。
Sponsored Link
名称 | 湯原ふれあい交流センターー湯本温泉館ー |
所在地 | 〒717-0402 真庭市湯原温泉23-2 |
TEL | 0867-62-2039 |
概要 | ジャグジー、サウナ、高齢者・身体障害者用風呂、休憩室、リラックスルーム、 (マッサージ機器、ストレッチスペース)、会議室(和室ー10~30人、洋室ー15人) |
泉質 | 低張性アルカリ高温泉(美人の湯) |
湧出量 | 1,728リットル/分、湧出温度52℃ |
料金 | 大人600円、小人300円、家族風呂3,000円 |
開館時間 | 10:00~23:00(受付は22:30まで) |
販売品目 | 神湯焼、ガラス工芸品、農産加工品、菓子類、
営業時間ー10:00~20:00 |
定休日 | 無し |
交通 | JR姫新線中国勝山駅より湯原温泉・蒜山高原行バス35分、湯原温泉下車徒歩約10分、
米子自動車道湯原ICより車約10分 |
駐車場 | 普通車3台、近くに市営駐車場ありー普通車100台、バス20台 |