華鴒大塚美術館

華鴒大塚美術館
華鴒大塚美術館は、タカヤグループが創業百周年を記念し平成6年に開館した。広島県深安郡神辺町出身の金島桂華の作品を中心に橋本関雪、児玉希望、小林和作などの近現代の日本画・洋画などを収集している。
Sponsored Link
名称 | 華鴒大塚美術館 |
所在地 | 井原市高屋町3-11-5 |
TEL | 0866-67-2225 |
展示種類 | 日本美術ー主な展示品:金島桂華(蓮池・牡丹・真鶴)、橋本関雪(漁樵問答図) |
特色 | 鉄筋コンクリートの二階建の和風建築で、館内は柔らかい雰囲気を醸し出している。
展示室は第一・第二・はなとり展示室とあり、はなとり展示室はお茶席、講演ができ 庭園は上田宗箇流15代家元、上田宗源の設計・監修によるもので、茶道の庭を基本に |
料金 | (個人)常設展 一般500円 高校生300円 小・中学生250円 特別展は別に定める、
(団体)(20人以上)常設展 一般400円 高校生250円 小・中学生200円 |
開館時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)、
年末年始(12月28日~1月4日)、展示替えの場合 |
交通 | 井原鉄道井原線子守唄の里高屋駅/下車すぐ、
JR山陽本線福山駅/御領経由井原行きバス/高屋下車、 山陽自動車道笠岡IC/車25分 |
駐車場 | 普通車28台 バス2台 |
URL | 華鴒大塚美術館 |