白石島ハイキングコース

白石島ハイキングコース
白石島のハイキングコースは、「白石島生活環境保全林」の中に造られた遊歩道を利用しておりコース上には、弘法大師のゆかりの「開龍寺」や天然記念物に指定されている奇岩「鎧岩(よろいいわ)」などの見どころも多い。特に高山展望台からは、白石島海水浴場、白石島港、瀬戸内海の多島美をはじめ、視界の良い日には遠く大山や石鎚山などを望むことができる。
Sponsored Link
- 大玉岩
- 高山展望台
- 鎧岩への道
名称 | 白石島ハイキングコース |
所在地 | 笠岡市白石島 |
TEL | 0865-69-2147 笠岡市役所産業振興課 |
概要 | コース概要=白石島港ー開龍寺ー鎧岩ー展望台ー海岸ー白石島港、
「白石島生活環境保全林」は、昭和51年~53年にかけて行われた事業で、山を緑にして、 |
交通 | JR山陽本線笠岡駅より笠岡港まで徒歩約10分、笠岡住吉港から三洋汽船高速船22分、 (普通船35分)、(フェリー45分ー伏越港)、白石島港より徒歩約7分、 山陽自動車道笠岡ICより笠岡港まで車約10分、笠岡住吉港から三洋汽船高速船22分、 白石島港まで送迎あり |
駐車場 | 笠岡住吉港ー笠岡市観光客用駐車場、笠岡伏越港ー伏越港駐車場、
市営駐車場は夏季有料 |
Sponsored Link
- 大玉岩
- 御嶽山・青佐山方面
- 御国岩
- 天満宮
- 白石島ビーチ
- 天満宮
- 第七十二番札所
- 十六番札所
- 案内図