三徳園

農業展示館
三徳園は、ここ竹原出身で、現在の第一生命保険㈱の創設者である、矢野恒太翁により創設された三徳塾を前身とする農業者研修施設。三方が丘に囲まれた園内には、桜、椿、牡丹、果樹などの展示園、県内各地の樹木園、芝生広場などを設け、また、周辺山麓には小鳥の森と名付けた散策路を設けている。入園無料で広く一般の人々にも開放されていることから、都市近郊の農業公園としても親しまれている。
Sponsored Link
- ボタン園
- 農業研修園
- 芝生広場
名称 | 岡山県立青少年農林文化センター 三徳園 |
所在地 | 〒709-0614 岡山市東区竹原505 |
TEL | 086-297-2016 |
特色 | 研修交流館
矢野講堂、矢野館 農場等ー研修農場 |
花の見所 | ツバキ、
規模ー300本、花季ー11月中旬~3月下旬、種類ー50種、 サクラ、 規模ー500本、花季ー3月中旬~5月中旬、種類ー50種 |
入園料金 | 無料 |
開園時間 | 9:00~17:00 |
休園日 | 12月29日~1月3日、 |
交通 | JR岡山駅より片上・瀬戸駅・八日市行バスで40分、赤坂下車徒歩約15分、
山陽自動車道山陽ICより車で約20分 |
駐車場 | 第1駐車場 24台
第2駐車場 120台(通常はバス専用) |
Sponsored Link
- 藤棚
- 矢野講堂
- 芝生広場
- 郷土樹木園
- 桜園ー早春ー
- 小鳥の森ー初夏ー
- ツバキ園
- 郷土樹木園ー早春ー
- ボタン園
- 芝生広場
- 郷土樹木園ー早春ー
- 郷土樹木園ー初夏ー
- 藤
- 小鳥の森ー早春ー
- 農業研修園
- グラウンド
- ヘルシーフルーツ園
- 郷土樹木園
- 郷土樹木園現地案内図
- 三徳園現地案内図
- 三徳園整備基本構想図