コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たびおか-旅岡山・吉備の国-

  • 岡山・備前地域Bizen Area
    • 岡山市
      • 岡山市北区
        • 岡山カルチャーゾーン
        • 吉備路エリアー岡山地区ー
      • 岡山市中区
      • 岡山市東区
      • 岡山市南区
    • 玉野市
    • 瀬戸内市
      • 瀬戸内市牛窓町
        • 牛窓オリーブ園
      • 瀬戸内市邑久町
      • 瀬戸内市長船町
    • 吉備中央町
      • 吉備高原都市
      • 吉備中央町加茂川地区
      • 吉備中央町賀陽地区
    • 備前市
      • 備前・三石地区
      • 備前市日生町
      • 備前市吉永町
    • 赤磐市
      • 赤磐市山陽地区
      • 赤磐市熊山地区
      • 赤磐市赤坂地区
      • 赤磐市吉井地区
    • 和気町
  • 倉敷・備中地域Bitchu Area
    • 倉敷市
      • 倉敷地区
        • 倉敷美観地区
        • 倉敷美観地区周辺
        • 倉敷地区郊外
      • 倉敷市児島地区
      • 倉敷市水島地区
      • 倉敷市玉島・船穂地区
      • 倉敷市真備地区
    • 総社市
      • 吉備路エリアー総社地区ー
    • 早島町
    • 笠岡市
    • 井原市
    • 浅口市
    • 里庄町
    • 矢掛町
    • 高梁市
    • 新見市
  • 津山・美作地域Mimasaka Area
    • 津山市
      • 津山地区
    • 鏡野町
    • 美咲町
    • 久米南町
    • 真庭市
      • 大山隠岐国立公園 蒜山高原エリア
      • 湯原温泉郷
      • 勝山地区
      • 久世・美甘地区
      • 落合・北房地区
    • 新庄村
    • 美作市
    • 勝央町
    • 奈義町
    • 西粟倉村
  • 宿泊・移動•Stay/Access
  • リゾート・文化Resort/Culture
    • 岡山県のキャンプ場
      • 備前地域のキャンプ場
      • 備中地域のキャンプ場
      • 美作地域のキャンプ場
  • 文化財Cultural Assets
  • 自然・特産・他Nature/etc
    • 岡山で地震が少ない原因は?

鏡野町奥津温泉郷

  1. HOME
  2. 鏡野町奥津温泉郷
12/20/2017 / 最終更新日時 : 03/03/2018 桃太郎 ログハウス・ロッジ・コテージ・貸し別荘等宿泊施設

星の里キャンプビレッジ・ログハウス

Sponsored Link 名称  星の里キャンプビレッジ・ログハウス 所在地  鏡野町奥津川西512-2 TEL  0868-52-0366 棟数  6棟 部屋の種類  1.5人用3棟、 2.6人用3棟、 *最大1棟 […]

12/17/2017 / 最終更新日時 : 03/04/2018 桃太郎 民宿

民宿みのり荘

Sponsored Link 名称  民宿みのり荘 所在地  〒708-0511 鏡野町羽出1755-1 TEL  0868-52-0002 客室の種類  和室3室 収容人員  10名 付帯施設  食事処ー椅子席20名 […]

12/12/2017 / 最終更新日時 : 03/04/2018 桃太郎 公的宿泊施設

奥津ファームビレッジ耕心村

Sponsored Link 名称  奥津ファームビレッジ 耕心村 所在地  〒708-0502 鏡野町長藤141 TEL  0868-52-0003 客室の種類  貸農家3棟 収容人員  45人 付帯施設  会議室、宴 […]

12/08/2017 / 最終更新日時 : 03/04/2018 桃太郎 ホテル・旅館

瀬音ー奥津温泉ー

Sponsored Link 名称  瀬音ー奥津温泉ー 所在地  〒708-0503 鏡野町奥津22 TEL  0868-52-0279 客室の種類  和室3室 収容人員  10人 付帯施設  岩風呂 研修の受入  ー […]

12/08/2017 / 最終更新日時 : 02/26/2018 桃太郎 ホテル・旅館

旅館いしはらー奥津温泉ー

Sponsored Link 名称  旅館いしはらー奥津温泉ー 所在地  〒708-0504 鏡野町奥津川西556 TEL  0868-52-0703 客室の種類  和室4室 収容人員  12人 付帯施設  ー 研修の受 […]

12/08/2017 / 最終更新日時 : 02/26/2018 桃太郎 ホテル・旅館

ことぶき荘

Sponsored Link 名称  ことぶき荘 所在地  〒708-0504 鏡野町奥津川西336 TEL  0868-52-0558 客室の種類  和室4室 収容人員  20人 付帯施設  大広間 研修の受入  ー […]

12/08/2017 / 最終更新日時 : 02/26/2018 桃太郎 ホテル・旅館

みやま荘

Sponsored Link 名称  みやま荘 所在地  〒708-0504 鏡野町奥津川西247-2 TEL  0868-52-0409 客室の種類  和室7室 収容人員  25人 付帯施設  岩風呂 研修の受入  ー […]

吉井川河畔ー奥津温泉ー
08/03/2016 / 最終更新日時 : 03/05/2018 桃太郎 温泉

奥津温泉

古くから津山の奥座敷として知られた温泉地。奥津の湯は、美白効果があるため美人の湯として知られる。姉さんかぶりに赤い腰巻き姿で行われる「足踏み洗濯」は温泉町らしい独特の情緒をかもし出している。近くには奥津渓など、豊かな自然景観がいっぱい。

奥津歴史資料館
08/03/2016 / 最終更新日時 : 03/14/2018 桃太郎 博物館・資料館

奥津歴史資料館

奥津地域の発掘調査で出土した遺物、城跡や民俗資料の一部を展示公開。訪問時には、奥津地域の城跡の調査結果についての展示がされていた。奥津観光の前に訪問すればこの地域に関する関心もより深まるのでは。

米屋倶楽部ー奥津温泉ホテルー
08/03/2016 / 最終更新日時 : 03/01/2018 桃太郎 ホテル・旅館

米屋倶楽部ー奥津温泉ホテルー

奥津温泉街とは少し離れた高台にある、展望大浴場付で貸切露天風呂のあるホテル風温泉宿。高台にあるため浴室や露天風呂、そして客室からは周辺の山々や田園風景を一望可。全室バス・トイレ・シャワー付。

東和楼ー奥津温泉ー
08/02/2016 / 最終更新日時 : 03/01/2018 桃太郎 ホテル・旅館

東和楼ー奥津温泉ー

奥津温泉ー鍵湯ーで知られた「奥津荘」と並んで建つ木造三階建の温泉宿。ここの温泉も奥津荘同様、湯ぶねの岩盤の下から温泉が湧き出している天然岩風呂の温泉らしい温泉。泉質はアルカリ性単純泉、部屋数は10室。

奥津荘ー奥津温泉鍵湯ー
08/02/2016 / 最終更新日時 : 03/01/2018 桃太郎 ホテル・旅館

奥津荘ー奥津温泉鍵湯ー

慶長八年、津山城主森忠政が湯ぶねの底から自噴する温泉が余りにも素晴らしかった為、鍵をかけて住民の入浴を禁じたといわれ、今も「鍵湯」の名が残っている程素晴らしく、本物の温泉気分を味わえる温泉。

花美人の里ー奥津温泉ー
08/02/2016 / 最終更新日時 : 03/04/2018 桃太郎 温泉

奥津温泉「花美人の里」

美作三湯湯の一つ「美人の湯」としてよく知られた、津山の奥座敷「奥津温泉」に設けられた日帰り温泉施設。吉井川河畔に設けられており天然温泉に加え食事や各種体験も楽しむことが出来る。無色透明の弱アルカリ単純泉で、神経痛、胃痛、婦人病等に効能あり。

道の駅「奥津温泉」
08/02/2016 / 最終更新日時 : 03/19/2018 桃太郎 道の駅

道の駅「奥津温泉」

国道179号線、奥津渓バイパスの奥津温泉郷を見下ろせる所にある、道の駅「奥津温泉」では、鏡野町の特産品を販売する「ふるさと物産館」と、これに併設されている、おばあちゃんの味「温泉亭」のバイキングが大人気。

みずの郷奥津湖
08/01/2016 / 最終更新日時 : 04/23/2018 桃太郎 産直店ー産地直売ー

みずの郷 奥津湖

奥津ダム建設で出来た奥津湖を一望できる所に建設された、奥津湖総合案内所、鏡野町の姫とうがらしをはじめとする地元特産品の販売店、そして食事を楽しむことのできる展望デッキ等を備えた湖畔の情報発信拠点。

大釣温泉ー奥津渓ー
08/01/2016 / 最終更新日時 : 03/04/2018 桃太郎 温泉

大釣温泉

国の名勝奥津渓の中にある秘湯として知られる大釣温泉は、美人の湯として知られた奥津温泉と同じアルカリ性単純温泉。奥津渓の素晴らしい景色と吉井川の流れを聞きながら、湯ぶねに浸かることが出来る。

般若寺温泉ー奥津渓ー
08/01/2016 / 最終更新日時 : 03/04/2018 桃太郎 温泉

般若寺温泉

奥津渓を訪れる度に前から気になっている如何にも秘境といった温泉。調べてみると、元は天台宗般若寺の宿坊で、その後昭和32年に温泉旅館として開業したらしい。日帰り入浴も可能との事なので是非一度立ち寄ってみたい温泉。

奥津渓
07/31/2016 / 最終更新日時 : 03/15/2018 桃太郎 名勝

奥津渓

吉井川上流の奥津川による浸食と柱状節理、そしてその浸食された断崖に生える木々の季節による変化の美しさ世知られ、天狗岩の奇岩、女窟の断崖、琴渕白渕の甌穴群、鮎返しの滝、笠ヶ滝、般若寺の太子岩、石割桜の奥津八景がある。

Sponsored Link

カテゴリー

  • Google Map
  • JR駅
  • ふるさと村
  • オートキャンプ場
  • キャンプ場
  • グルメ
  • コンサートホール
  • コンベンション施設
  • ショッピングセンター・モール
  • ジオサイト候補地
  • テーマパーク
  • ハイキングコース
  • バーベキュー施設
  • パラグライダー基地
  • フリークライミング
  • ペンション
  • ホテル・旅館
  • ミュージアムショップ
  • ヨットハーバー
  • レストハウス・ドライブイン
  • レンタサイクル
  • ログハウス・ロッジ・コテージ・貸し別荘等宿泊施設
  • 世界かんがい施設遺産
  • 主な庭園
  • 仏閣ー寺院ー
  • 休暇村・国民宿舎
  • 体験型観光施設
  • 公共のプール
  • 公的宿泊施設
  • 南仏の旅
  • 博物館・資料館
  • 史跡
  • 名勝
  • 名水百選
  • 図書館
  • 国の登録有形文化財
  • 国宝
  • 国指定重要文化財
  • 国立公園
  • 城跡
  • 大学
  • 天文台・プラネタリウム
  • 天然記念物
  • 展望の良い所
  • 岡山県のスキー場
  • 岡山県の島
  • 岡山県の港
  • 岡山県ゆかりの人
  • 岡山県内のダム
  • 岡山県内の滝
  • 岡山県重要伝統的建造物群保存地区
  • 市町村指定重要文化財
  • 旅日記
  • 日本土木学会推奨土木遺産
  • 日本夜景遺産
  • 日本遺産構成文化財
  • 棚田百選
  • 森林公園等
  • 植物園
  • 歴史的建造物
  • 民宿
  • 海水浴場
  • 温泉
  • 温泉隣接キャンプ場
  • 瀬戸内国際芸術祭
  • 牛窓オリーブ園
  • 産業観光見学施設
  • 産直店ー産地直売ー
  • 町並み保存地区
  • 病院
  • 県指定重要文化財
  • 県立自然公園
  • 県自然環境保全地域
  • 碑(文学碑等)
  • 磐座・巨石
  • 神社
  • 空港
  • 紅葉の見所
  • 総合公園
  • 美術館
  • 自転車道
  • 花の見所ーサクラー
  • 花の見所ー桜以外ー
  • 薬師霊場
  • 行事・イベント
  • 観光案内所
  • 観音霊場
  • 農村型リゾート
  • 遊園地・レジャーランド
  • 道の駅
  • 郷土記念物
  • 都市公園
  • 野鳥の森
  • 鍾乳洞
  • 駐車場

アーカイブ

  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • トップページ
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 連絡先
  • 参考資料
  • たびおか-旅岡山・吉備の国-とは
  • サイトマップ

Copyright © たびおか-旅岡山・吉備の国- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 岡山・備前地域
    • 岡山市
      • 岡山市北区
        • 岡山カルチャーゾーン
        • 吉備路エリアー岡山地区ー
      • 岡山市中区
      • 岡山市東区
      • 岡山市南区
    • 玉野市
    • 瀬戸内市
      • 瀬戸内市牛窓町
        • 牛窓オリーブ園
      • 瀬戸内市邑久町
      • 瀬戸内市長船町
    • 吉備中央町
      • 吉備高原都市
      • 吉備中央町加茂川地区
      • 吉備中央町賀陽地区
    • 備前市
      • 備前・三石地区
      • 備前市日生町
      • 備前市吉永町
    • 赤磐市
      • 赤磐市山陽地区
      • 赤磐市熊山地区
      • 赤磐市赤坂地区
      • 赤磐市吉井地区
    • 和気町
  • 倉敷・備中地域
    • 倉敷市
      • 倉敷地区
        • 倉敷美観地区
        • 倉敷美観地区周辺
        • 倉敷地区郊外
      • 倉敷市児島地区
      • 倉敷市水島地区
      • 倉敷市玉島・船穂地区
      • 倉敷市真備地区
    • 総社市
      • 吉備路エリアー総社地区ー
    • 早島町
    • 笠岡市
    • 井原市
    • 浅口市
    • 里庄町
    • 矢掛町
    • 高梁市
    • 新見市
  • 津山・美作地域
    • 津山市
      • 津山地区
    • 鏡野町
    • 美咲町
    • 久米南町
    • 真庭市
      • 大山隠岐国立公園 蒜山高原エリア
      • 湯原温泉郷
      • 勝山地区
      • 久世・美甘地区
      • 落合・北房地区
    • 新庄村
    • 美作市
    • 勝央町
    • 奈義町
    • 西粟倉村
  • 宿泊・移動•
  • リゾート・文化
    • 岡山県のキャンプ場
      • 備前地域のキャンプ場
      • 備中地域のキャンプ場
      • 美作地域のキャンプ場
  • 文化財
  • 自然・特産・他
    • 岡山で地震が少ない原因は?