安仁神社

安仁神社拝殿

安仁神社拝殿

この神社は、平安時代の「延喜式神名帳」に載っている備前地域では最古の記録を持つ神社で、勅使参向の儀式も行っていた。元は西大寺一宮の宮城山(別名 鶴山)にあり、主祭神として五瀬命(神武天皇の兄)を祭り、社名の「安仁」は、神武天皇の「兄」を仮名書きしとことに由来すると言われている。現社地には、江戸時代前期に岡山藩主・池田綱政によって移され、現社殿は明治18(1885)年に改築されたものである。

Sponsored Link



名称  安仁神社(あにじんじゃ)
所在地  〒714-8144 岡山市東区西大寺一宮895
TEL  086-946-1453
御祭神  五瀬命(いつせのみこと)、稲氷命(いなひのみこと)、御毛沼命(みけぬのみこと)
ご利益  国土安全、国家安泰、五穀豊穣、海上安全、交通安全、商売繁盛、家内安全、厄除開運、
身体健全、無病息災、延命長寿、学業成就、当病平癒、心願成就など
特色 岡山県郷土自然保護地域ー境内周辺の山林約6haは岡山県の郷土自然保護地域に指定
されている。行事ー7月11日「茅の輪くぐり」の神事が執り行われ、参詣者で賑わう。

新西大寺八景ー平成6年11月選定。

交通  JR赤穂線西大寺駅より車で約20分、

山陽自動車道山陽ICより車で約40分

駐車場  普通車50台、バス15台
URL 安仁神社

Follow me!

史跡

次の記事

岡山孤児院発祥の地