僧兵荒業の岩

僧兵荒業の岩
養老2(718)年金蓮上人がお堂を建てて地蔵菩薩を祭り、修験者の根本道場とした事に始まる大山寺の僧兵は一騎当千勇猛をもって知られており、常識では想像も出来ない荒業をしたと伝えられているが、その荒業の一つとしてこの岩から飛んだと伝えられ、この名がある。
Sponsored Link
名称 | 僧兵荒業の岩 |
所在地 | 〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山 |
TEL | 0859-52-2502 大山寺観光案内所 |
交通 | JR米子駅より日交バス大山寺行50分、大山寺下車、参道を徒歩で約20分、
米子自動車道米子ICより博労座駐車場まで車で約15分、駐車場より参道を徒歩約20分 |
駐車場 | 博労座駐車場 |