小川郷太郎博士像

小川郷太郎博士像
明治9(1876)年に当時の里庄村新庄に生れ、東京帝大法科大学政治学科を首席で卒業、大蔵省に入省。明治33(1900)年に京都帝大に迎えられ助教授、教授を経て経済学部長にまでなる。その後大正6(1917)年衆議院議員に当選、浜口内閣の大蔵政務次官、広田内閣の商工大臣、近衛内閣の鉄道大臣、大政翼賛会総務、ビルマの軍政最高顧問などを歴任。昭和20(1945)年4月阿波丸で帰任途中、米国潜水艦の攻撃で沈没、死去。
Sponsored Link
名称 | 小川郷太郎博士像 |
所在地 | 〒719-0302 里庄町新庄2405(里庄町歴史民俗資料館前) |
TEL | 0865-64-7212 里庄町教育委員会、
0865-64-5465 |
交通 | JR山陽本線里庄駅より徒歩約10分、
山陽自動車道鴨方ICより車で約15分 |
駐車場 | ー |