コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たびおか-旅岡山・吉備の国-

  • 岡山・備前地域Bizen Area
    • 岡山市
      • 岡山市北区
        • 岡山カルチャーゾーン
        • 吉備路エリアー岡山地区ー
      • 岡山市中区
      • 岡山市東区
      • 岡山市南区
    • 玉野市
    • 瀬戸内市
      • 瀬戸内市牛窓町
        • 牛窓オリーブ園
      • 瀬戸内市邑久町
      • 瀬戸内市長船町
    • 吉備中央町
      • 吉備高原都市
      • 吉備中央町加茂川地区
      • 吉備中央町賀陽地区
    • 備前市
      • 備前・三石地区
      • 備前市日生町
      • 備前市吉永町
    • 赤磐市
      • 赤磐市山陽地区
      • 赤磐市熊山地区
      • 赤磐市赤坂地区
      • 赤磐市吉井地区
    • 和気町
  • 倉敷・備中地域Bitchu Area
    • 倉敷市
      • 倉敷地区
        • 倉敷美観地区
        • 倉敷美観地区周辺
        • 倉敷地区郊外
      • 倉敷市児島地区
      • 倉敷市水島地区
      • 倉敷市玉島・船穂地区
      • 倉敷市真備地区
    • 総社市
      • 吉備路エリアー総社地区ー
    • 早島町
    • 笠岡市
    • 井原市
    • 浅口市
    • 里庄町
    • 矢掛町
    • 高梁市
    • 新見市
  • 津山・美作地域Mimasaka Area
    • 津山市
      • 津山地区
    • 鏡野町
    • 美咲町
    • 久米南町
    • 真庭市
      • 大山隠岐国立公園 蒜山高原エリア
      • 湯原温泉郷
      • 勝山地区
      • 久世・美甘地区
      • 落合・北房地区
    • 新庄村
    • 美作市
    • 勝央町
    • 奈義町
    • 西粟倉村
  • 宿泊・移動•Stay/Access
  • リゾート・文化Resort/Culture
    • 岡山県のキャンプ場
      • 備前地域のキャンプ場
      • 備中地域のキャンプ場
      • 美作地域のキャンプ場
  • 文化財Cultural Assets
  • 自然・特産・他Nature/etc
    • 岡山で地震が少ない原因は?

津山市城東地区

  1. HOME
  2. 津山市城東地区
菓子処 京御門
01/03/2018 / 最終更新日時 : 03/06/2018 桃太郎 グルメ

菓子処 京御門

Sponsored Link 名称  菓子処 京御門(きょうごもん)本店 所在地  津山市林田町51 TEL  0868-22-3510 営業時間  ー 定休日  ー 交通  JR津山駅より東循環ごんごバス南廻り線で10 […]

なまくらや三代
01/03/2018 / 最終更新日時 : 03/06/2018 桃太郎 グルメ

煎餅匠 なまくらや三代

Sponsored Link 名称  煎餅匠 なまくらや三代 所在地  〒708-0836 津山市林田町16 TEL  0868-22-4849 営業時間  9:00~18:00 定休日  日曜日 交通  JR津山駅より […]

和蘭堂ー城東観光案内所ー
01/03/2018 / 最終更新日時 : 03/06/2018 桃太郎 グルメ

和蘭堂

Sponsored Link 名称  軽食・喫茶 和蘭堂(おらんだどう) 所在地  〒708-0833 津山市西新町5(津山洋楽資料館前) TEL  0868-24-6288 営業時間  9:00~18:00 定休日   […]

城東の町並と小路案内図
01/03/2018 / 最終更新日時 : 03/17/2018 桃太郎 岡山県重要伝統的建造物群保存地区

城東の町並案内図

城東の町並と小路案内図 中央のやや北側を東西に東下りの道がとおり、出雲街道と13本の小路でつながれている。 この南北に延びる南下りの坂のある小路には、 西から西美濃屋小路(にしみすやしょうじ)、美須屋小路(みすやしょうじ […]

作州城東屋敷内部
01/02/2018 / 最終更新日時 : 03/17/2018 桃太郎 歴史的建造物

作州城東屋敷

明治8年以降、日新小学校、津山工芸専修学校、青年学校、保育園など長く教育の場として利用されてきた。平成5年(1993)以降は作州城東屋敷として、整備し活用されている。映画「男はつらいよ」シリーズの寅さんロケ地でもあり撮影の様子がパネル展示されている。

箕作阮甫旧宅
01/02/2018 / 最終更新日時 : 03/14/2018 桃太郎 史跡

箕作阮甫旧宅

幕末(19世紀初めごろ)の洋学者である箕作阮甫の生誕地。阮甫は21歳で津山藩医となり、後に江戸に出て洋学を学んだ。カラフト問題でロシアと交渉した時の日記「西征紀行」はよく知られている。阮甫の生家が復元保存され、国指定史跡 […]

津山洋学資料館
01/02/2018 / 最終更新日時 : 03/14/2018 桃太郎 博物館・資料館

津山洋学資料館

江戸時代の「洋学は」日本の近代化に重要な役割を果した。津山では、宇田川玄随にはじまり同玄真・同榕庵・箕作阮甫およびその一門 津田真道他 数多くの人々を輩出し「洋楽」の発展と普及に貢献した。津山洋学資料館では、これらの人々の資料を中心として収集・保管・展示している。

城東むかし町家
01/01/2018 / 最終更新日時 : 03/17/2018 桃太郎 歴史的建造物

城東むかし町家ー旧梶村家住宅ー

津山の主要街道「出雲街道」沿いの広大な屋敷内には主屋のほか、付属屋、座敷、洋館、奥座敷、西藏、東藏、茶室、庭園が設けられている。江戸後期頃に建てられた主屋から、昭和初期の西藏までと、各時代の変化に応じ改造・増築が行われてきた旧梶村家住宅。時代の流れに伴う人々の暮らしぶりの変化が忍ばれる。

12/06/2017 / 最終更新日時 : 02/26/2018 桃太郎 ホテル・旅館

津山鶴山ホテル

  Sponsored Link 名称  津山鶴山ホテル 所在地  〒708-0832 津山市東新町114-4 TEL  0868-25-2121 客室の種類  和室5室、洋室シングル57室、洋室ツイン13室、 […]

城東の街並
04/09/2016 / 最終更新日時 : 03/17/2018 桃太郎 岡山県重要伝統的建造物群保存地区

城東地区

津山城跡の東側を流れる宮川より東側、旧出雲街道に沿った街並みを言い、鈎手状に曲がった道や昔の名前そのままの路地など城下町らしい魅力を残しており津山市重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。

Sponsored Link

カテゴリー

  • Google Map
  • JR駅
  • ふるさと村
  • オートキャンプ場
  • キャンプ場
  • グルメ
  • コンサートホール
  • コンベンション施設
  • ショッピングセンター・モール
  • ジオサイト候補地
  • テーマパーク
  • ハイキングコース
  • バーベキュー施設
  • パラグライダー基地
  • フリークライミング
  • ペンション
  • ホテル・旅館
  • ミュージアムショップ
  • ヨットハーバー
  • レストハウス・ドライブイン
  • レンタサイクル
  • ログハウス・ロッジ・コテージ・貸し別荘等宿泊施設
  • 世界かんがい施設遺産
  • 主な庭園
  • 仏閣ー寺院ー
  • 休暇村・国民宿舎
  • 体験型観光施設
  • 公共のプール
  • 公的宿泊施設
  • 南仏の旅
  • 博物館・資料館
  • 史跡
  • 名勝
  • 名水百選
  • 図書館
  • 国の登録有形文化財
  • 国宝
  • 国指定重要文化財
  • 国立公園
  • 城跡
  • 大学
  • 天文台・プラネタリウム
  • 天然記念物
  • 展望の良い所
  • 岡山県のスキー場
  • 岡山県の島
  • 岡山県の港
  • 岡山県ゆかりの人
  • 岡山県内のダム
  • 岡山県内の滝
  • 岡山県重要伝統的建造物群保存地区
  • 市町村指定重要文化財
  • 旅日記
  • 日本土木学会推奨土木遺産
  • 日本夜景遺産
  • 日本遺産構成文化財
  • 棚田百選
  • 森林公園等
  • 植物園
  • 歴史的建造物
  • 民宿
  • 海水浴場
  • 温泉
  • 温泉隣接キャンプ場
  • 瀬戸内国際芸術祭
  • 牛窓オリーブ園
  • 産業観光見学施設
  • 産直店ー産地直売ー
  • 町並み保存地区
  • 病院
  • 県指定重要文化財
  • 県立自然公園
  • 県自然環境保全地域
  • 碑(文学碑等)
  • 磐座・巨石
  • 神社
  • 空港
  • 紅葉の見所
  • 総合公園
  • 美術館
  • 自転車道
  • 花の見所ーサクラー
  • 花の見所ー桜以外ー
  • 薬師霊場
  • 行事・イベント
  • 観光案内所
  • 観音霊場
  • 農村型リゾート
  • 遊園地・レジャーランド
  • 道の駅
  • 郷土記念物
  • 都市公園
  • 野鳥の森
  • 鍾乳洞
  • 駐車場

アーカイブ

  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • トップページ
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 連絡先
  • 参考資料
  • たびおか-旅岡山・吉備の国-とは
  • サイトマップ

Copyright © たびおか-旅岡山・吉備の国- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 岡山・備前地域
    • 岡山市
      • 岡山市北区
        • 岡山カルチャーゾーン
        • 吉備路エリアー岡山地区ー
      • 岡山市中区
      • 岡山市東区
      • 岡山市南区
    • 玉野市
    • 瀬戸内市
      • 瀬戸内市牛窓町
        • 牛窓オリーブ園
      • 瀬戸内市邑久町
      • 瀬戸内市長船町
    • 吉備中央町
      • 吉備高原都市
      • 吉備中央町加茂川地区
      • 吉備中央町賀陽地区
    • 備前市
      • 備前・三石地区
      • 備前市日生町
      • 備前市吉永町
    • 赤磐市
      • 赤磐市山陽地区
      • 赤磐市熊山地区
      • 赤磐市赤坂地区
      • 赤磐市吉井地区
    • 和気町
  • 倉敷・備中地域
    • 倉敷市
      • 倉敷地区
        • 倉敷美観地区
        • 倉敷美観地区周辺
        • 倉敷地区郊外
      • 倉敷市児島地区
      • 倉敷市水島地区
      • 倉敷市玉島・船穂地区
      • 倉敷市真備地区
    • 総社市
      • 吉備路エリアー総社地区ー
    • 早島町
    • 笠岡市
    • 井原市
    • 浅口市
    • 里庄町
    • 矢掛町
    • 高梁市
    • 新見市
  • 津山・美作地域
    • 津山市
      • 津山地区
    • 鏡野町
    • 美咲町
    • 久米南町
    • 真庭市
      • 大山隠岐国立公園 蒜山高原エリア
      • 湯原温泉郷
      • 勝山地区
      • 久世・美甘地区
      • 落合・北房地区
    • 新庄村
    • 美作市
    • 勝央町
    • 奈義町
    • 西粟倉村
  • 宿泊・移動•
  • リゾート・文化
    • 岡山県のキャンプ場
      • 備前地域のキャンプ場
      • 備中地域のキャンプ場
      • 美作地域のキャンプ場
  • 文化財
  • 自然・特産・他
    • 岡山で地震が少ない原因は?