日月水火神社

日月水火神社
遥照山に行っていつも思うのが、何とも不思議な名前の神社です。日月火水木金土と並んでいるのかと思えば、そうでもなく、火と水が逆の順序に、またその読み方も「ひつききびじんじゃ」。同じ境内には、観音様や龍神様も祀られています。⇒岡山県内の人気観光地「倉敷美観地区」・「蒜山高原」を訪れる人も多い。
Sponsored Link
- 本殿
- 参道
名称 | 日月水火神社(ひつききびじんじゃ) |
所在地 | 〒719-0234 浅口市鴨方町益坂1867-33 |
TEL | ー |
祭神 | 大元皇大神(だいげんすめおおかみ)様、国常立大神(くにとこたちおおかみ)様、
神素戔嗚大神(かむすさのおのおおかみ)様、 大元皇大神様ー大宇宙を創造され、運営される無限絶対無始無終の垠之神です。 国常立大神様ー大元皇大神様の分神として、大地の修理固成をされ、日月星辰を生み出された 素戔嗚大神様ー神社名の日月は、天の陰陽を、水火(きび)は地の陰陽を意味します。 天地が一体となり陰陽が融合して完全な力動を発揮され、三界の大草正を司宰される神が なお水火(きび)と読むのは、神業の機微に通じ、神代より秘められた天地を救う一厘の |
明星観音様 | 明星観音様は、天照皇大神様の分霊であり人々を導く明けの明星として、観音様のお姿に身を 顕わされたものです。大変強い法力を持っておられ、人間の心の病、身体の病を聞き届け、 あらゆる人々に救いの手をさいのべて下さいます。「奇跡や偶然を与えて見せよう。三穂希祐月の身代わりと思ってもかまわない、働きますぞよ」 とお言葉を戴いております。 観音様にお祈りすることにより、自分自身の魂の浄化と、人生の開花が望まれます。 |
日月龍神様 | 大宇宙を創造された宇宙の元の神様。
大元皇大神様が、宇宙を動かし、地球を動かし、すべてを動かして世界のやり直しをされるために 宇宙の元の神様が陽、日月龍神様が陰で、陰陽和合の偉大なお力によって、宇宙の大浄化が |
交通 | JR鴨方駅から車で約20分、
山陽自動車道鴨方ICより車で約15分 |
駐車場 | ー |
Sponsored Link