妙本寺本堂

妙本寺本堂
骨格は、鎌倉時代建造ー弘安4(1281)年又は建治元(1275)年ー当初のものと推定されている。南北朝時代から戦国時代にかけて無住期間があり、天正11(1583)年に大改修され、その後も幕末に改修、平成3(1991)年に解体修理されている。
Sponsored Link
名称 | 岡山県指定重要文化財 妙本寺本堂 昭和31年4月1日指定 |
所在地 | 〒716-1551 吉備中央町北1501 |
TEL | 0866-55-5012 |
交通 | 国指定重要文化財 妙本寺番神堂 昭和2年4月25日指定、
岡山県指定重要文化財 妙本寺本堂 昭和31年4月1日指定 |
駐車場 | 普通車50台、バス5台 |