吉川元春陣跡ー庚申山ー
Sponsored Link
庚申山の由来ー昔この山には、積善寺という多くの堂塔僧房をもち、楼門を構えた大寺があったが天正10(1582)年高松城水攻の時、毛利の勇将吉川元春がここを陣所としたため、その兵火によってことごとく焼失したと伝えられている。
その後度々復興を企てられたが、元禄4(1691)年に至り本隆寺の住持日正が新たに堂宇を建立し、大梵天王、帝釈天王、及び鬼子母神を奉祀して、庚申祭を行った。
それ以来、霊験あらたかな日本三代庚申の一として広く世に知られるに至ったのである。(現地案内板)
上のパノラマ写真で 1.備中高松城跡ー左端茶色のビルの向こうから右にかけて見える樹林部。 2.最上稲荷大鳥居ー神社屋根の左に突き出た縦間に見える茶色の鳥居。 3.羽柴秀長陣跡ー神社屋根の向こうに見える鉄塔のある山の山頂。 4.吉備の中山ー神社屋根右足守川の向こうに見える山並み。5.岡山市街南部ー足守川下流に見える高速道路のはるか向こうに見える町並み。6.備中高松城水攻めにより浸水した地域は、左端茶色のビルの左方から最上稲荷鳥居の右向こう方面にかけての平野部。
庚申山参道ーこの急な参道の先には帝釈天王が祀られている。参道の下には駐車場がある。
帝釈天王ー釈提垣因とも名し、須弥山の頂上喜見城に居て四天王を支配し、三十二天を統す仏法守護の善神。
釣鐘ー元禄年間、当地領主花房侯の寄進に依る。元の鐘は大東亜戦争時供出する。現鐘は昭和23年再鋳する。
鬼子母神ー五百の子供ある悪鬼たりしが、仏の教化を受け、子供の安産成長を守る事を仏に誓った仏法守護善神。
毘沙門天王ー七福神の一で四天王の一である仏法信仰者に福徳を授く守護善神。
大梵天王ー梵とは清浄の義三世界の中の第二色界初弾天の王で仏法守護善神。
明星天子ー信ずる者には智慧を授け給うと誓う仏法守護善神。
妙見さまー北極星を神格化した北辰妙見大菩薩の愛称。