
藤原経衡歌碑
藤原経衡歌碑ー「祈ること しるし有木の 山なれば 千とせの程も たのもしき哉」筑前守従五位上藤原朝臣経衡
鼻ぐり塚で知られた福田海の境内、易塚の入り口右手に建てられた歌碑。この和歌は、大嘗会和歌集(天皇の即位式に際して献じられためでたい歌を集めた歌集)に載せられている平安中期の歌人、藤原経衡(ふじわらのなりひら)の歌。
Sponsored Link
有木山の麓にあった有木神社が霊験あらたかな祈願所として平安時代の都の人たちに知られていたことをあらわしている。ー薬師寺慎一著 「吉備の中山と古代吉備」(吉備人出版)を参考に記述ー