比丘尼妙善題目石

比丘尼妙善題目石ー大光院ー

比丘尼妙善題目石

この法華題目石は、大覚大僧正が備中福山合戦の戦死者を供養した場所に、後の応永18(1411)年妙善尼が大僧正の聖跡を弔うために、自筆で主題の文字を書いて建てたと思われるもの。西辛川の妙善寺にあったが寛文7(1667)年に同寺が廃寺になった為、藩主の命によってここ大光院に移されている。

 

Sponsored Link



名称 岡山市指定重要文化財 石造美術 比丘尼妙善題目石 昭和42年11月7日指定
所在地 〒703-8271 岡山市中区円山1071
TEL
概要 この塔婆は、当寺の境内にある康永四年法華題目石とともに、御津郡一宮町大字西辛川の
妙善寺にあったが、寛文7年(1667年)に廃寺になったので、その後藩主の命により
大光院に移された。

大理石で造った笠塔婆で、高さ1.5米、三面に南無妙法蓮華経の題目を刻み、背面に
比丘尼妙善 応永18(1411)年9月10日の銘を彫っている。

もとこの石塔の所在地は、大覚大僧正が備中福山合戦の際に戦死した一千数百人の霊を
供養したところで、それから数十年ばかり後に、妙善尼が大僧正の聖跡を弔い、
この供養塔を建てたわけで、碑面に刻んだ首題の文字も、おそらく妙善尼の筆であろう。

600年を経た珍しい石塔である。 大光院(現地案内板)

材質ー大理石、

総高ー120センチメートル、

銘文ー正面、南無妙法蓮華経、背面ー比丘尼 応永十八(1411)年九月十日、妙善

交通  JR岡山駅より西大寺行きバス20分、曹源寺前下車徒歩約5分、

山陽自動車道岡山ICより車約30分

駐車場 普通車10台(曹源寺駐車場)

Follow me!