大平山

展望台
岡山県中部、大平山(標高697m)山頂からの展望は雄大で、よく晴れた日には、遠く大山や瀬戸内海、そしてその手前には、なだらかに広がる吉備高原や田畑、秋から冬にかけては美しい雲海も見ることができる。
Sponsored Link
- 有漢方面
- うかん常山公園
- 吉備高原都市
名称 | 大平山ー大平山・権現山岡山県自然環境保全地域ー |
所在地 | 〒716-1192 吉備中央町豊野3420-1、〒716-1392 高梁市有漢町有漢 |
TEL | 0866-54-1318 吉備中央町農林課、
0866-57-3214 高梁市有漢地域局産業建設課 |
概要 | そのほとんどを桧の美林におおわれた大平山は標高約697mで、西には有漢富士と 言われる美しい姿の権現山がそびえ、麓を流れる有漢川の清流に沿って高梁市有漢町が 開けている。 大平山山頂には情報網の拠点となっており、各種の無線中継等がある。 ここからの展望は実に雄大で、那岐連峰をはじめ中国山脈の山並みがなだらかに展開 |
特色 | 大平山・権現山岡山県自然環境保全地域 昭和48年11月29日指定、
この地域は、吉備高原のほぼ中央、標高697mの大平山と標高599mの権現山を中心 地域内の植生は、アカマツを主林木としてコナラ、カシワ、ホウノキなどの落葉広葉樹 また、大平山の中腹にはブナが生育しており、ブナの自生林としては岡山県の南限と この地域は独特な地形と豊かな植生が一体となってすぐれた自然を形成している地域 |
交通 | JR伯備線備中高梁駅より車約40分、
岡山自動車道賀陽ICより車約25分 |
駐車場 | 普通車20台 |
Sponsored Link
- 憩いの森
- 生活環境保全林
- 自然環境保全地域