岡山市埋蔵文化財センター

岡山市埋蔵文化財センター
岡山市埋蔵文化財センターは、岡山市における埋蔵文化財保護の拠点施設として、市内の埋蔵文化財の調査、出土品の整理保存を行っている。また、その成果を活用するため様々な展示や教育普及活動を行っている。古代から岡山城築城までの遺跡の出土品を展示。
Sponsored Link
名称 | 岡山市埋蔵文化財センター |
所在地 | 〒703-8284 岡山市中区網浜834-1 |
TEL | 086-270-5066 |
展示種類 | 狩猟採集の時代~稲作の始まる時代~古墳時代~古代寺院・役所、村々の生活~
岡山城築城に至るまでの遺跡の出土品 |
主要展示品 | 南方遺跡の土層展示、遺物整理室で接合、復元した出土物 |
特色 | 実際の土器や石器に直接触れることができるコーナー |
料金 | 無料 |
開館時間 | 9:00~16:30 |
休館日 | 日曜日、国民の祝日、年末年始 |
交通 | JR岡山駅より岡電バス新岡山港方面行、網浜中下車、徒歩約5分、
JR岡山駅より東山行路面電車、門田屋敷下車、徒歩約20分、 山陽自動車道岡山ICより車で約20分 |
駐車場 | 普通車10台 |
Sponsored Link