照光山 安養寺

照光山安養寺
奈良時代の天平勝宝年間(749~757)に、孝謙天皇の勅願で報恩大師によって備前八十八ヶ寺の十二番目の寺として創建された。鎌倉時代の最盛期には56もの院坊を擁していたと伝えられる。
Sponsored Link
名称 | 照光山 安養寺(あんようじ) |
所在地 | 〒709-0413 和気町泉609 |
TEL | 0869-92-1632 |
宗派 | 天台宗 |
創建 | 報恩大師 |
交通 | JR山陽本線和気駅より徒歩約20分、車5分、
山陽自動車道和気ICより車約12分 |
駐車場 | 普通車50台、バス2台 |
Sponsored Link