和気町歴史民俗資料館

和気町歴史民俗資料館
和気清麻呂公をはじめ和気氏の先祖を祀った和気神社のすぐ前にあり、遺跡出土資料、生活民具・古文書を収蔵し、和気清麻呂をはじめとした郷土ゆかりの先人、教育、文化に関する資料を展示している。
Sponsored Link
- 内部
名称 | 和気町歴史民俗資料館 |
所在地 | 〒709-0412 和気町藤野1386-2 |
TEL | 0869-92-1135 |
料金 | (個人)大人(高校生以上)200円、小人100円、
(団体)15人以上、大人(高校生以上)150円、小人70円 |
開館時間 | 9:00~16:30 |
休館日 | 月曜日、年末年始(12月28日~1月4日) |
交通 | JR山陽本線和気駅より日笠行バス10分、和気神社下車徒歩約3分、
山陽自動車道和気ICより車で約15分 |
駐車場 | 普通車643台、バス11台 |