02/27/2018 / 最終更新日時 : 03/19/2018 桃太郎 行事・イベント 勝山のお雛祭り 勝山の町並み保存地区の160軒を越す商家、民家の軒先にそれぞれの家に古くは江戸時代から伝わるお雛さまや、趣向を凝らした手作りのお雛さまが飾られる。白壁や連子格子の町並みに並ぶお雛さまは、古くから守られてきた日本の伝統のすばらしさを改めて私たちに知らせてくれます。
01/22/2018 / 最終更新日時 : 03/01/2018 桃太郎 産直店ー産地直売ー JAまにわ 健康の里 Sponsored Link 名称 JAまにわ農産物直売所 健康の里 所在地 〒717-0023 真庭市江川834-1 TEL 0867-44-5831 健康の里 販売品目 野菜、地元特産品、地元加工品 店舗 […]
01/22/2018 / 最終更新日時 : 03/01/2018 桃太郎 産直店ー産地直売ー 勝山木材ふれあい会館 Sponsored Link 名称 勝山木材ふれあい会館 所在地 〒717-0022 真庭市三田131 TEL 0867-44-4400 勝山木材ふれあい会館 販売品目 林産物、木工品、花、農産物、レストラン 店 […]
12/19/2017 / 最終更新日時 : 03/03/2018 桃太郎 ログハウス・ロッジ・コテージ・貸し別荘等宿泊施設 勝山美しい森・バンガロー Sponsored Link 名称 勝山美しい森・バンガロー 所在地 真庭市勝山菅谷453-1 TEL 0867-44-2927 真庭市勝山支局産業建設課(開設期間:3月20日~11月30日) 棟数 8棟 部屋の種 […]
12/16/2017 / 最終更新日時 : 03/04/2018 桃太郎 民宿 民宿旅館ふなつ Sponsored Link 名称 民宿旅館ふなつ 所在地 〒717-0022 真庭市三田243-2 TEL 0867-44-3097 客室の種類 和室12室 収容人員 30人 付帯施設 宴会場 研修の受入 […]
12/16/2017 / 最終更新日時 : 03/04/2018 桃太郎 民宿 民宿小山 Sponsored Link 名称 民宿小山 所在地 〒717-0005 真庭市横部213 TEL 0867-44-3981 客室の種類 和室5室 収容人員 15人 付帯施設 宴会場 研修の受入 可 宿泊料 […]
12/10/2017 / 最終更新日時 : 02/26/2018 桃太郎 ホテル・旅館 原田旅館 Sponsored Link 名称 原田旅館 所在地 〒717-0013 真庭市勝山436 TEL 0867-44-2323 客室の種類 和室8室、洋室ツイン1室、洋室シングル1室 収容人員 33人 付帯施設 […]
09/18/2017 / 最終更新日時 : 03/16/2018 桃太郎 天然記念物 岩井畝の大桜 後醍醐天皇が、隠岐に流される途中ここに立ち寄り、美しさを賞せられたと伝わる「醍醐桜」のある真庭市別所吉念寺から近い所にある。醍醐桜と同じくヒガンザクラの一種「アズマヒガン」の老樹で、樹齢約800年と伝えられている。平家の落ち武者が京都より苗を携え植えたものと伝わる。
07/19/2016 / 最終更新日時 : 03/15/2018 桃太郎 名勝 竜宮岩 勝山から美甘に抜ける国道181号線に沿って流れる新庄川。この川に横たわる石灰岩層が川の清流に洗われて雪白の奇岩を造り出し、あたかも竜宮城を思わせることから「竜宮岩」と呼ばれている。
07/18/2016 / 最終更新日時 : 03/19/2018 桃太郎 鍾乳洞 神代の鬼の穴 「神代の鬼の穴」は、国道181号線を勝山の街を過ぎ、新庄川に沿って美甘方面に進んでいく途中、神代地区にある鍾乳洞のことで、一説では神庭の滝近くにある「神庭の鬼の穴」とつながっているとも言われている。
07/18/2016 / 最終更新日時 : 03/15/2018 桃太郎 名勝 神庭の滝 入園口から神庭の滝までの遊歩道は、両脇を切り立った崖が取り囲み、渓流や断崖に生える木々の変化を楽しみながら歩く事が出来る。特に、滝見橋から眺める、「神庭の滝とそれを取り囲む断崖」を背景とした初夏の新緑、秋の紅葉は絶景。
07/18/2016 / 最終更新日時 : 03/06/2018 桃太郎 グルメ お食事処 椎の木御殿 旧勝山藩主居宅三浦邸の土蔵を改装した、地産地消をテーマにした料理を提供する食事処。邸宅の表門の前に樹齢数百年と言われる椎の木があることから椎の木御殿と呼ばれている。アジサイの名所でもある。
07/18/2016 / 最終更新日時 : 03/19/2018 桃太郎 グルメ 椎の木御殿ー旧藩主居宅三浦邸ー 勝山城の北側で旭川が大きく迂回した台地にある旧勝山藩主居宅三浦邸は、邸宅の門前に大きな椎の木が有ることから「椎の木御殿」と呼ばれ、蔵を改装して食事処としても親しまれている。アジサイの名所。
07/17/2016 / 最終更新日時 : 03/06/2018 桃太郎 グルメ 郷宿ー勝山ー 勝山藩の指定した宿で、近郷の村役人が公用などで城下に出た際、宿泊していた。勝山町並み保存地区の中程にあり、今は改装して和そばやあゆ料理などの郷土料理を提供している。夜は完全予約制。
07/17/2016 / 最終更新日時 : 03/14/2018 桃太郎 博物館・資料館 勝山郷土資料館 勝山町並み保存地区のほぼ中央に位置する勝山郷土資料館は、藩主三浦家に関する資料や城下町勝山の様子、歴史についての展示がされている。観光案内所としても利用できるので城下町散策の前後には是非訪れたい所。
07/16/2016 / 最終更新日時 : 03/16/2018 桃太郎 城跡 城下町 勝山 勝山は古くから作州西部における政治・経済の要衝として重要な位置にあった。現在に残る城下町の基礎が出来上がったのは、江戸中期の明和元(1764)年三浦明次が三河国西尾から家臣団300人を連れて入り、2万3千石の藩主となってからである。
07/16/2016 / 最終更新日時 : 03/18/2018 桃太郎 神社 高田神社ー勝山ー 太鼓山の山麓、江戸時代三浦藩の武家屋敷や寺町のあった旦地区の東の山麓に祀られている神社。久寿2(1155)年紀州熊野大社の分霊を勧請したのが始まりで、当地域の産土神として歴代城主によって崇敬されてきた。
07/16/2016 / 最終更新日時 : 03/13/2018 桃太郎 仏閣ー寺院ー 寂光山 明徳寺 永源寺の開祖円応正国禅師の誕生記念寺である明徳寺は、勝山町並み保存地区の東、かって武家屋敷が並んでいた高台の一角にある憩いの空間。境内には桜が植えられており、秋葉宮や勝山の俳人松毬庵里翠が、松尾芭蕉の句を刻んだ「白菊塚」もある。
07/15/2016 / 最終更新日時 : 03/14/2018 桃太郎 博物館・資料館 勝山武家屋敷館 ここ太鼓山南麓の台地、旦地区一帯は、三河国西尾から入封した2万3千石の藩主三浦氏の造った武家屋敷であった。渡邊家は家老の次に位する家柄で城下町勝山に残されている唯一の完全な武家屋敷である。上級武士の住宅として後世の補修もなく建築以来約200年を経ている。
07/15/2016 / 最終更新日時 : 03/15/2018 桃太郎 史跡 殺生石 唐から吉備真備の船で我が国に密航してきた白面金毛九尾の古狐が石になり那須野で毒気を放ち人畜に被害を与えていたのを玄翁和尚が法力により払子(ほっす)で割ったところ、越後、豊後、美作の三高田に飛び散った。その一つがこの 化生寺にあるという。
07/15/2016 / 最終更新日時 : 03/13/2018 桃太郎 仏閣ー寺院ー 化生寺 殺生石の伝説の寺として有名。昔那須野で毒気を放ち人畜に被害を与えていた石を玄翁和尚が法力により払子 (ほっす)で割ったところ、越後、豊後、美作の三高田に飛び散った。美作高田は現・真庭市勝山一帯のことで、その一つがこの 化生寺にあるという。
07/15/2016 / 最終更新日時 : 03/18/2018 桃太郎 神社 玉雲宮 「殺生石」を玉雲大権現として創建した化生寺(かせいじ)の鎮守社として祀られた神社。明治の神仏分離以降は玉雲宮として祀られている。
07/15/2016 / 最終更新日時 : 03/13/2018 桃太郎 仏閣ー寺院ー 金原山 妙円寺 安養寺に並んで、三浦坂の上、三浦氏が太鼓山南麓の台地上に造った武家屋敷のある出雲街道沿いに建てられている。唐様・和様折衷式、重層式の妙円寺本堂と江戸時代後期の華麗な工芸技術を用いた中山式の番神堂は真庭市の重要文化財に指定されている。
07/15/2016 / 最終更新日時 : 03/13/2018 桃太郎 仏閣ー寺院ー 安養寺ー三浦家菩提寺ー 勝山の町並み保存地区から、三浦坂の一本南を出雲街道に沿って左に曲がり、細い坂道を上がると三浦氏が、太鼓山南麓の台地上に造った武家屋敷、旦地区に出る。左手に最初に目にするのが勝山藩主三浦家の菩提寺安養寺の山門。
07/14/2016 / 最終更新日時 : 03/16/2018 桃太郎 城跡 勝山城跡 勝山城ー別名高田城ーは、神奈川県三浦半島を本拠地とする鎌倉時代の有力御家人三浦氏の末裔、三浦貞宗が如意山山頂に築城したのが始まりと言われている。戦国時代の激しい攻防の歴史を経て、江戸時代中期の明和元(1764)年三浦氏が三河国西尾から2万3千石の藩主となり、旧高田城跡に新しい城を築き「勝山城」と改めた。
07/14/2016 / 最終更新日時 : 03/06/2018 桃太郎 グルメ 御前酒 辻本店 勝山町並み保存地区の最北部に位置し、勝山の町並みの代表的な景観を保存してきた銘酒、御前酒の蔵元辻本店。文化元(1804)年の創業で、三浦藩御用達の献上酒として「御膳酒」の銘を受け、一般には「萬悦」の銘柄で親しまれてきた。
07/13/2016 / 最終更新日時 : 03/16/2018 桃太郎 町並み保存地区 勝山町並み保存地区 室町時代末期から高瀬舟など交通の要衝として栄えたここ高田の地は、江戸時代中期の明和元(1764)年三浦氏が三河国西尾から2万3千石の藩主となり、旧高田城跡に新しい城を築き「勝山城」と改め城下町を形作った時今の勝山の町の原形が出来た。その内商人町が町並み保存地区に指定されている。
03/08/2016 / 最終更新日時 : 03/03/2018 桃太郎 キャンプ場 勝山美しい森 神庭の滝の源流であり、また中国山地の中でも人気のある山の一つ、星山(はしがせん)の中腹に位置するキャンプ場。テントサイト8サイト40人、バンガロー(定員7人)2棟、(定員4人)1棟、ミニバンガロー(定員4人)6棟。近くの温泉ー湯原温泉郷。近くの見所ー神庭の滝、勝山の街並み、勝山郷土資料館、高田城跡。 ビジターセンター(定員6人)2室